気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


クリスマスイブの夜は、キツツキさんへ頼んでおいた料理で乾杯
家でゆっくり美味しいディナーを楽しめるっていいな♪♪
11月に入ってからすぐにお願いしたんだけど、
なんだかあっという間に12月も終わりに近づいている。
手続きのために慌ただしく役所回りをした後、
夕暮れで薄暗くなった頃にキツツキさんへ行った。




お店に入ると、カウンターいっぱいに料理が並んでいて、
シェフが一生懸命、きれいに器に盛りつけておられる。
テイクアウトがこんなに大変だと思わなかったって(笑)
それでも、夜は家族でゆっくり過ごせるからとオーナーさん。
そうだよね。ディナーがあると遅くまで大変だもんね。




夫がワイングラスで飲むコレージビールを開けてくれた。
口当たりがよくてほんのり甘いこのビールは
アルコール度数9.0%
でもその強さを感じさせずに、グビグビといけてしまう。

美味しい料理と美味しいお酒で、
幸せなクリスマスイブの夜が更けていった。

こうやって幸せに過ごすたび、節約ばかりしていた母を思い出す。
もっともっと贅沢に暮らせばよかったのに。
逝ってしまったら終わりじゃん。

色んなことを思いながら、
大きなグラスの中のビールをクルンと回して飲み干した。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
昔の人は、本当節約家ですね。あの世までお金持って行けないのに。お金残して亡くなったら揉め事の元、って言う人も中にはいます。子供達の為お金残してあげないと、って絶対して、服買う事も外食もせず。私の母には、食べたいもの食べて、欲しい物買ってね。私が、後悔するから。食べさせてあげたら良かったとか買ってあげたら良かったとか死んでからは、何もしてあげれないからね。って言ってます。
丹 理佳子 2020/12/26(Sat)16:52:13 編集
無題
この2週間ほど急な事で大変だったね!全ての手続きが済むまでは悲しむ時間もないと思う。karubiちゃんらが何から何までやるんだから後でお兄さんが何か言ってきてもドンとかまえてたら良いよ。
ストレスはやだよねー!
義母も超節約の人だったけどこればっかりは性分なんだろうね~。
みーなる 2020/12/26(Sat)16:53:19 編集
丹 理佳子さん
贅沢をすると気が引けるみたいです。
それでも自分以外のところでは気前よく使っていたので
節約家だったんだろうか?と思ったりしています。
私たちにもよくご飯をごちそうしてくれて、
いいよ。私が払うよと言うと、
あなたたちに使うお金は少しも惜しくないって言ってました。
自分にも贅沢して欲しかったですね~。
karubi 2020/12/27(Sun)20:25:10 編集
みーなるちゃん
突然だったから、いまだに母がいないってことが受け入れられてなくて、
心では分かってるんだけどね。
週末になると、美味しいもの差し入れに行こうかなって思ったりする。

今日は二七日まいり、
お布施だの、色々準備するのは私、私のは兄。
私、いつから秘書になったんだ?(笑)
karubi 2020/12/27(Sun)20:28:09 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[01/25 karubi]
[01/25 たま]
[01/11 karubi]
[01/11 たま]
[01/06 karubi]
[01/06 karubi]
[01/05 マンサパパ]
[01/05 @こぶた]
[01/05 karubi]
[01/05 金星]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア