気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
昨日はコートを着なくてもいいくらいの暖かさだったけど、
今日のわさびとの散歩は冬用コートがいるくらいだった。
まだまだ寒いね~と夫と歩きながら話していると、
小さな春を見つけた。
小さな春が勢ぞろい(笑)
アスファルトが切れたところにずら~~っと一列に並んでさいているツクシ
ヒョロヒョロな身体をしているのでひ弱な感じがするけど、
結構たくましいのかもしれない。
いつもの散歩コースを歩くと、桜の谷ではもうピンク色に染まった風景がある。
毎年、一番にここの桜は咲くよね。
遠くから眺めても、淡い色合いがとてもきれいだ。
それぞれに織りなす季節を、そして月を、日を、時間を、
これからも抱きしめて感じていきたい。
若かったころのそれらとは違うけど、
今の自分が一緒に歩いていけるよう、そんな時を重ねたいものだ。
益田へ行く途中に時々立ち寄るアンノさん
シラスと高菜のパスタ
なんとかのパスタ
アンノさんで食べていると、いつも思うことがある。
パスタは、食べても食べても減らないのだ(笑)
っていうか、ボリュームありすぎで、
ホソホソな我が家はいつもおなか一杯になる。
とっても美味しいから残さず食べて、
後でじわじわと満腹感が良し寄せてくるのだ。
そして、あ~~~、食べ過ぎた!!となってしまう。
今度伺った時には、パスタの量を減らしてもらおう@できればだけど
柑橘類のパンナコッタ
さっぱりとしていて、食事の後のデザートにはぴったり。
今朝早く、猫の鳴き声で目が覚めた。
大人の猫の声で、
喧嘩しているふうでもなく、また甘えてるような感じでもなくて
その声に反応してわさびが吠える吠える(笑)
わさびの朝の散歩は夫が連れて行くのだけど、
あちこちで猫を見かけたと言った。
そして野良なのに栄養満タンでみんな恰幅がよくて
どこかでご飯をたんまり貰ってるんだろう??
そういえば少佐も
ご近所の勝手口に座っていたのを見つけたことがあったけど
そこでご飯を食べていたのか?と想像する。
ともかく、今朝は猫の集会か??と思うほどあちこちで猫が出没し、
そのたびにわさびがぶっ飛んで追いかけるので大変だったみたいだ。
「地震がくるのかな~~??」と夫が言う。
「ほら、前触れに動物たちが逃げ出すっていうだろ」と続けるけど、
たまたま猫てんこ盛りな散歩だっただけだろうし、
おまけにどこにも逃げ出してないし(笑)
そろそろ恋の季節
少佐のこと、本当になんとかしなければ。。。
今日も仕事で松江の県庁まで!!
締め切りに間に合いそうになかったので、
書類ができ次第、直接提出するために車で走った。
山陰道がつながったため、
浜田からだと松江まで2時間半で到着したのはとてもありがたかった。
仕事で何度かメールでやり取りしていた方は女性だった。
男性だとは思っていなかったけど女性とも思っていなくて、
ただ漠然と名前だけが私の頭の中にあった。
学生の頃、あこがれていた先生と同じ名前だったし、
その先生も出身地の松江へ帰られて過ごされていると聞いていたので
もしかしたらこの方は先生の娘さんかもしれない??
なんて、資料の説明をしながらその方の顔を眺める。
んっ?みたいな顔をして怪訝そうに私を見つめ返す彼女
だよな~~。不思議に思うよな~~(笑)
締め切りに間に合ってほっと一息。
ローソンのカフェインレスのラテを買った。
このカフェインレスはだんだんと無くなっていって
在庫限りだそうだ。
だからあちこちで在庫切れのお店が続出している。
コーヒーは大好きなんだけどね。カフェインのせいで動悸がしてしまう。
お願いだから無くならないで~~。
仕事で遅くなる日が続くので、
夫にチャージしてあるカードを渡して、
ヨーグルトとリンゴ2個買っておいてとお願いした。
そして欲しいものがあったら買っていいよと伝えたら、
A5ランクの和牛ステーキを買っていた。
おまけにカンパチのお刺身も(笑)
お刺身にステーキかよ。
これ焼いてくれたら美味しいワインを開けるよと言うので、
まあ、許してやるか(爆)
今日は出張で朝から車で出かけ、
今までとぎれとぎれになっていた山陰道@仁摩~大田が繋がり
あっという間に目的地に到着した。
平日なのに交通量も多くて、もしかして国道の方が空いてる?みたいな。
それでも信号機もなく運転しやすかったりするので
やっぱこっちが断然早いな~~。料金ゼロだしね。
浜田~益田間も2025年度に開通すればますます便利になっていく。
そしてますます時間に追われる日々がやってくる気がするこの頃。
たま~~に食べたくなる海苔の佃煮
「アラ」を買って帰ったら、夫が「ご飯ですよ」じゃないんだ?と言う。
私は子供の頃からこの「アラ」に育てられたので@ちょっと大げさ
棚に両方が並んでいると絶対にこっちを買う。
味もビミョーに違うしね。
小さい頃に慣れ親しんだ味って、そうそう浮気はできないよ。
スーパーで買い物と言えば、
我が家がよく行くスーパーで、最近、急激に品数が減ってしまって
牛乳なんて数本しかないし・・・ お気に入りのヨーグルトもない。
色んなものが少なくて、これはちょっと異常かもと思った。
いったいどうしちゃったんだろう??と不思議に思っていたら
どうもサイバー攻撃をされてシステム障害が発生したらしい。
そっか、そいうえばスマホでもお知らせがあった気がする。
あれから少しずつ商品が並ぶようになったけど、
それでもまだまだって感じだ。便利さは危険と隣り合わせってことか。
テレビでも病院などがサイバー攻撃にあって
カルテが人質になったという話をよく聞いていたけど、
まさか身近なスーパーが攻撃されるなんてとびっくりだ。
身代金を払わない分、その代償が大きいだろうけどね。
大変だろうなあ~と思いつつ、
少しずつ増えていく商品に安心したのだった。