気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
知り合いの娘さんが作っているトマト。
旬を外してハウスで作るから付加価値がついて良いのだと言う。
規格外で使い物にならないからと、トロ箱いっぱいのトマトをもらった。
枝で完熟させて作られているトマトは、ヘタの近くまで真っ赤だ。
洗ってそのまま丸かじりをすると、
じゅわっと甘い汁があふれ、私の脳裏に懐かしい記憶がよみがえる。
暑い暑い夏、Tシャツとスカートの下に水着を着て海まで歩いた。
母が庭先で採ったトマトを手に持たせてくれている。
海でたくさん遊んでクタクタになったとき、
海水に洗われたトマトをかじりながら帰路についた。
そのときのトマトの味によく似ている。
わさびが大好きな斜め向かいの奥さんに
とても食べきれないのでお裾分けをした。
健康オタクな奥さんは大喜びでリコピン~~って騒いでいる。
聞いた。
トマトのリコピンって何に良いの??
分からないらしい。
続けて彼女は、メカブを毎朝食べているらしい。
メカブって何にいいの??
知らないらしい(笑)
私は自慢げにエゴマ油をこの間から飲んでると言った。
何に良いの??と聞かれる。 知らないらしい・・・(爆)
ともかく、何かに良いのよね~~!!って玄関先で二人大笑いした。