気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


セブンで片岡さん監修のパスタ発見!!
冷製バジルソースパスタと




パルミジャーノチーズを使ったカルボナーラ
両方とも600円と、他のお弁当よりちょっと高め




お店でレンチンしてもらってソースをかける。




ざっくりとお箸(笑)でまぜると、おおーカルボナーラだ。




こっちは別容器にバジルソースがついている。




結構、エビやあさりがたくさん入っていて
さすが600円のパスタだ(笑)

味はとっても美味しい。ソースがたまらなく美味しい。
けど、パスタがね。やっぱむつかしいよ。
出来立てが命のパスタをお店で並べてレンチンでしょ。
アルデンテはどこにアルデンテ?みたいな@おやじギャグ
案外、冷凍で生パスタを使った方が良いかもなんて思うんだよね。

夫はお店のパスタと比べるからいけないんだ。
インスタントラーメンとラーメンの違いがあるように、
パスタにもインスタントとそうでないパスタがあってもいいと言う。
なるほどねえ。それだと妥協できるよねえ。

でもこれってインスタントなのかな?

この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
確かに。ラーメンだって店のと比べると違うけど、いつでもチン‼️で食べられるからね、最近は、コンビニが当たり前になってるけど昔は、なかったからありがたいよね、なんせ24時間営業、夜中に買いに行く事ないけど朝早くから開いてるのは、本当助かる、仕事で早出してもコンビニ空いてるからおにぎりやパン買えるから、本当便利になったね、
丹 理佳子 2022/05/17(Tue)17:43:15 編集
丹 理佳子さん
コンビニのうどんやそば、焼きそばなどは
とても美味しいんですけど、パスタはやっぱりむつかしいですね。
でもずいぶんと美味しくなったなあと思います。
ほんと、便利な世の中になりました。
karubi 2022/05/18(Wed)17:53:21 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
25 26 27 28
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[02/19 karubi]
[02/19 mitu]
[02/10 karubi]
[02/10 NONAME]
[01/25 karubi]
[01/25 たま]
[01/11 karubi]
[01/11 たま]
[01/06 karubi]
[01/06 karubi]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア