気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
雪道にヒヤヒヤしながら走ってみんと家に着いたのが2時前
みんとぱぱは七輪で火を起こしてすぐに焼けるように待っていてくれた。
どうよ。この立派な殻付き牡蠣!! 山越えしてよかったーーー!!
炭火で焼くなんてすっごい贅沢だ。
でも気を付けないと破裂するんだって。
美味しいことは危険と隣り合わせなのね。。みんとぱぱ、がんばれーーー(笑)
焼きたての牡蠣を軍手をはめた左手で持ち、
右手はナイフを貝柱に沿っていれる。
そうすると磯の香りがふわ~~~っとあふれ出てくるので、
そこにレモンを絞って口いっぱいに頬張ると・・・・あっぢーーーー!!
そう、焼きたての牡蠣ほど危険なものはないのだ。
でもあっぢーーー!!だけど、それも含めてうまい!!のひと言。
ほんっとにのたうち回るくらいうまかった!!
みんとぱぱが焼きたての牡蠣をどんどん乗せてくれるので
どんどん殻を外していく。
アタクシ、自慢と言ってはなんですが牡蠣娘のように上手ですの。
生牡蠣もあっという間に貝殻を引っぺがしてしまいますの。
これは特技なのだろうか??
もし履歴書を書くようなことがあれば記載してみてもいいのだろうか??
地御前に就職すればの話だろうけど。
人間たちは牡蠣に夢中になっている間、
たすちゃんとわさびはボールに夢中で庭を走り回っている。
途中からわさびはこのおもちゃに夢中
大きなボールの中に小さなボールが入っていて、
当犬はどーーーしてもそれが取りたい。
結局は取れないことがわかったので、次に出たのは破壊行動・・・
穴の周りをガジガジ噛んで大きくして出そうという狙いだらしい。
このガジガジはみんとちゃんもやっていて、
それに続くわさびなのだ。
たすちゃん、なんとかならんかねーーー。
わさびねーちゃん、なんともならんよ!! な2匹。
たすちゃんはわさびより3つ年下だけど、
わさびよりずーーーーっと大人になっている。
わさびはいつになったら落ち着くのだろう。もう8歳半にもなるのに。
ワルワルな性格は一生現役なのかもしれない。
つづく
この記事にコメントする