気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
スーパーで買い物をしていると夫が面白いものを見つけたよと言う。
「コオロギの食育のパンキット」が売ってるんだそうだ。
へ~、コオロギってパン食べるんだ??と思って夫についていくと
コ・・・コオロギパウダー入りのパンキットだった@@
その棚の下にはコオロギのフィナンシェとかクロワッサンとか。。
風味はエビみたいだらしい。
クロワッサン食べてエビの風味がしたら、
まさしくそれはコオロギってこと!! なんだよね。
そしてフツーにスーパーのパンコーナーに売ってるんだよね。
近い未来、食料が足りなくなっていくと聞いているけど
そして牛や豚、鶏たちを食べなくて済むのならとも思うけど
さすがにコオロギは抵抗がある。
しかし、長野出身の友達はバッタ食べてたよと言うし、
子供の頃はよく捕って帰って、フライパンで炒めてたと話すので
タンパク質などの栄養価は高いんだろうと想像する。
子供の頃はいつも食卓にあがっていて、
食べると歯の間に足がひっかかるんだよね~~。
そう笑いながら話していた彼女の言葉がよみがえってくる。
やっぱ・・・ 私には・・・ 今のところちょっとムリ・・・