気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
今日はずっと楽しみにしていたRuruさんのいちごのコースランチ
ドリンクはいつものですか?と聞かれ、
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-
「いつもの・・・」ってなんてうれしいお言葉じゃあーりませんか。
我が家もとうとう常連客となったのかと心の中でニヤリ
フロマージュブランとミントを使った前菜
自家製のフロマージュブランにいちご、そしてジュレがかかっていて
その上に刻んだミントが乗せてある爽やかなひと品だ。
いちごの甘さをフロマージュブランが包み込んでまろやかさを出し
なんとも言えない旨さが後からついてくる。
どんな料理が出てくるのか楽しみだったけど、
最初から想像のつかない美味しい料理が出てきた。
ふぐとセロリ、トマトを使ったひと品
いちごとトマトのムースの下にはフグのタルタルやいちごが隠れている。
料理を置かれたとき美しいなあと思った。
はっと息をのむような淡いピンク色に半透明なガラスの器が似合う。
その美しい料理にスプーンを入れて食べるなんて・・・
私にはとっても・・・できる(笑)
これも美味しかったなあ~~~。
今日はフォカッチャじゃなくて丸い全粒のパンといちごのバター
私は丸いパンが大好きだ。
厨房の中にこの丸いパンがたくさん並べてあって全部で39個あった。
数えるんかい!!と突っ込まれそうだけど数えてみた。
そしてなぜ39個?と几帳面なRuruさんらしくないなあと思う。
でもRuruさんには計算があるんだろう。分からないけど。
菜の花、文旦、蕗、いくら、シソを使った冷製パスタ
もちろんこのパスタにもたくさんのいちごが使われてあって
冷たいパスタの噛み応えのあるツルンとした食感がまた最高で
もう少し、もう一皿食べたいと思ってしまう。
なんかねー。この美味しさって罪よねー。
つづく
この記事にコメントする