気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


カリフラワーのソースを下に、そして生ハムを上に乗せて
パセリのガーリックバターが散らしてある料理




その中にはいちごのフリット~~~~!!(驚)
前回の桃のフリットもその美味しさにびっくりしたけど
いちごもさらに美味しいではないか。
まさかね。いちごを揚げちゃうなんてね。想像しなかったよ。
生ハムのしょっぱさと
ほんの少しのガーリックが食欲のスイッチを押しまくり
いつもはパンのおかわりはしないんだけど、もう1個お願いした。




牛テールのメイン料理
優しいいちごの色のソースにベシャメルが乗っていて
ジャガイモといちごと牛テールの煮込んだもののグラタン




ほろほろと溶けていく牛テールの美味しさに
下の何層ものソースが所々にからみあって混ざり合って
でも混ざってない部分もあって、そこのバランスが悔しいくらい旨い!!
美味しい!!という表現でもなく、旨いだけじゃ物足りなくて
悔しいという言葉がしっくりきた感じの料理。




デザートのひと皿

カモミールと牛乳を使ったデザート
ちょっぴりのオリーブオイルが優しさをプラスしていて美味しかったな。


 

抹茶とホワイトチョコを使ったデザート

色がとってもきれいで思わず笑顔になる。
上の花がさらに彩りを加えていて良い仕事してるなあ~~~。

今度、3月1日オープンされるアシェットデセール専門店Aluの
デザートもこんな感じですか?とシェフに伺うと
だいたいそうですが、もう少しボリュームがありますとのこと。
デザートだけでも楽しみたい人にはぴったりのお店になる。




3月1日は12時から14時半くらいだそうで、
そのあとはこの時間どおりみたい。




最後は焼き菓子と飲み物で、私はシソの紅茶




夫はエスプレッソをお願いした。
いつものフィナンシェにいちごが入っていて
美味しくて楽しかったいちごのコースを締めくくってくれる。
ほんとに美味しくて楽しかった~~。




・・・で、なぜかパンを持っている私(笑)
シェフに 無理やり 優しく 売ってくれませんかとお願いしたもの。
全粒粉で作られた丸いパンは私の好みにドンピシャで@今時使うか?
3~4個までなら大丈夫と言ってもらったので4個いただいた。

以前は色んなパンを焼いていたとシェフ
僕の作るブリオッシュはすごく美味しいです!!と言う。
これは私への挑戦状か?? それなら受けて立とうではないか!!

焼いたら連絡ください。待ってます!!←こーゆー受け方ね(笑)

シェフ、デザート専門店の次はパン屋さんをお願いします。
料理に合うパン専門店をぜひ!!

この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
25 26 27 28
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[02/19 karubi]
[02/19 mitu]
[02/10 karubi]
[02/10 NONAME]
[01/25 karubi]
[01/25 たま]
[01/11 karubi]
[01/11 たま]
[01/06 karubi]
[01/06 karubi]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア