気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


土曜日、バタバタと用事を済ませてドッグラン空庭へ!!

行く途中で「何時くらいまでいますか~??」とラインしたら
「黒ラブと認識できるくらいまで~」とお返事が(笑)
車を飛ばして4時半ころに到着
空庭で遊んでいる子は黒ラブばかりだった。

ジーくん母さんはとっても犬たちと遊ぶのが上手で
みんな、遊んで、遊んでとやってくる。




ジーくん、サランちゃん、おびちゃん、らなちゃん、わさびも~~
みんなで遊べば・・・ なんてパワフル~~(笑)




ボールを追いかけたり、ボール咥えてても追いかけたり・・・




そしてウマウマには敏感に反応
ただ1匹はウマウマには興味なくボールに反応(笑)




わさび、ウマウマだよ!!




ん? あんたボール持っていて、さらにもう1個咥えようとしてたん・・・




そして、んん???? らなちゃん、なにかじってる?
もしかして、それって・・・もく・・・・??

ここはなんでもあるらしい。っていうか、こんなものまであるんかーー!!
こんなものをかじって、らなちゃん、歯がピカピカで神がかってるよ(笑)

そんなこんなで、黒ラブと認識できなくなるまで遊びまわり、
わずか1時間あまりだったけど、
走って、飛んで、かじって、笑って、追いかけて
とても楽しいひとときだった。

ありがとうございました~~。



空庭に行って、今日のボールは何にしよう!!




らなちゃん、どれがいい?




知らんがな!!@らなちゃん




ボール投げじゃなく、かじるわさび




かじっては眺め、またかじっては眺める謎の行動??




ウマウマが貰えるので、みんな集合~~!!




大きな目をするほど美味しかった?(笑)




葉をすっかり落とした大きな桜の木の下でボールを待つ2匹
ここは楽しい時間がたくさんあっていいね。



美味しいパスタに続いてメイン料理
いわみポークロース肉のロースト
低温調理をしてあるので、お肉が驚くほど柔らかい。




デザートの洋ナシのババロア ミントジュレ




それから柿のカラメルムースケーキ
ケーキの間に焦げたカラメルが挟んであってザクザク食感がたまらない。
美味しいなあ~。これ。




キツツキさんにご馳走様でした!!めっちゃ美味しかったですと話して
帰る途中にハッシータワーでわさびと遊んでみた。
奥に見える建物はアクアス




わさびは楽しくてグイグイ!!




とおたん、海でしゅ!!




アクアスのまわりや砂浜で遊んで・・・

さーー、これから益田まで行こうか!! って今何時よ(笑)



手作り食ですごいね。とよく言われる。
かるびのときからずっと作っているので大変だとは思わなくて、
美味しそうに食べるかるびやわさびを見たくて続けてきた。

ただ、かるびとわさびとではお肉の種類や量が全然違う。
最初はかるびの食事をわさびに当てはめて作っていたけど
月1回の血液検査で、それではダメだとわかった。

わさびは腎臓の数値が基準値内だけど少し高く、
ちょっと多めにお肉を与えると上がってしまい、
かるびの生食で与えていたレバーなどを入れることができない。
なので、リンが少なめの砂肝がわりと多くわさびの食事には登場する。




リンやカリウムを少し減らしたくて肉や野菜を茹でこぼし、
ご飯とともに煮てできあがあり。
私は犬は肉食ではなく雑食だと思っているので、
野菜やご飯も食べさせているが、ひとそれぞれだと思う。




あとは最低限のサプリメント




かるびは完全に手作りだったけど、わさびはそうではない。
半年ごとに受けるドッグドックではすきっ腹で1日過ごすようなので
検査が終わった時点で食べられるようドライフードは欠かせないのだ。
空腹になると、かるびは平気だったがわさびは胃液をもどしてしまう。

ドライフードはわさび専用レシピ
ジャガイモにアレルギーを持っているので、
アレルギー対応と、その他いろいろ調整して作ってもらっている。

手作り食で月1回の血液検査をして、
徐々にわさびの食事を作り上げていき、もう7年になる。

もう7年かあ。
ずいぶん経ったような、そうでないような。
でも、これからもわさびが喜ぶご飯を作るとしよう。



美味しいパンを買ってから、空庭へ行こうとなった。
天気も良いし、らなちゃんに会いたいしね。




ドッグランに到着すると、らなちゃんがお出迎えしてくれた。
ハロウィンで私のケーキを丸のみしたから気になってたんだけど
とっても元気でよかった。




初めましてのロックちゃんに気に入られたわさび
わさびはボールで遊びたい。ロックちゃんはわさびと遊びたい。




お嬢さん、あそびましょ!!と追いかけてくれるんだけど、
わさびは、アタチはボールだけでいいの(笑)と逃げ回る。




そんなときは、なぜかいつもらなちゃんが助けてくれる。




そして激しくプロレスになって・・・
この後、らなちゃんがロックちゃんの上に乗ってた(笑)




激しいプロレスをする2匹だけど、とっても仲良し
このテンションをわさびに求めても無理っぽいよ~~。




人間はドッグラン外でお茶!!
ここに通うと太るらしい。ほんとか?




そしてフェンスの内側ではオビちゃんやサランちゃんたちが~~~
くれくれ攻撃!!

だめだめ。これはあげられないの。




夕方になって、だんだんと寒くなる。そろそろ帰ろうか。
ボールを片付けて帰る準備をしてると、わさびがまだ遊ぶって!!

楽しかったんだねえ。でも夜になっちゃうから。
また遊んでもらいに来ようね。

ほたるちゃん、らなちゃん。
そしてみんな、とっても楽しかったです。ありがとう。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[02/10 karubi]
[02/10 NONAME]
[01/25 karubi]
[01/25 たま]
[01/11 karubi]
[01/11 たま]
[01/06 karubi]
[01/06 karubi]
[01/05 マンサパパ]
[01/05 @こぶた]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア