気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
夫が買ったスーパーのお弁当
最近のスーパーはすごいなあと思う。
お惣菜にしても、このお弁当にしても、
手ごろな値段でとても美味しく作られていて栄養バランスも良く、
お肉や野菜、キノコにひじきなどの海藻、こんにゃくなどなど。
このお肉は和牛を使っての焼肉弁当で1000円くらい。
お肉や副菜が少ないのもあって、それは500円もしなかった。
これに生のサラダを追加すれば完璧じゃん!!
・・・と外食を絶賛しつつ、私はいっこうに料理をする気が起きない。
食べるのは大好きなんだけど、作るのはなあ・・・
ちょー面倒くさいんだよね。
毎日暑いね~~っと、ひんやりんぐというものを貰った。
冷凍庫に冷やしてくびにかけるらしい。
お散歩のときにわさびにちょうどいいかも♪♪
2階に上がると、
夫が優しく抱っこして降ろしてくれるのに味をしめたわさび。。。
何かにつけて階段を駆け上がり、
上で夫がやってくるのを待つ(笑)
やっかいな遊びを覚えてしまった。
危険なほどの暑さなので、わさびとのお出かけもかなり気を使う。
遠出をしても、休憩のために外へ出ようものなら
真っ黒なわさびは陽に照らされてあっというまにアチアチ・・・
木陰を選んで、地面もアスファルトじゃなくて、
車や人通りも少なくてという場所を探しながらの移動だ。
人間のランチももちろんテイクアウト
美味しそうなわっぱ弁当を買った。
厚揚げに鶏肉に鮭、そして卵!!
素晴らしいくらいのタンパク質モリモリ(笑)
そして疲労回復にホタテのタウリンもあって
今の季節には上出来のお弁当だ。 これにサラダがあれば完璧!!
・・・ってなお弁当を、夫のために毎日作りたいものだ(笑)
エアコンのきいた部屋でダレダレなわさび
朝5時半頃に夫がわさびを散歩に連れて行くんだけど、
ベッドで寝ているわさびを起すと、
うーーーーーっ!!と唸る。
続けて、散歩に行くよ!!と再度夫が誘うと、
さらにうーーーーーっ!! うーーーーーーーーっ!!と唸る。
唸っても叱らない夫に私がキレ(笑)
誰に唸ってんのよ!!とドスの効いた声でわさびを叱ると、
わさびはまん丸な目をしてベッドから飛び起きた。
かあたんは怖いねえ・・
そう夫がつぶやきながらわさびを撫でている。
あんた、わさびの子分になってるよ。
散歩の途中で、ぞっちゃんちへ寄って休憩~~(笑)
夕方、陽が落ちてからの散歩でもかなり暑いので、
へばる頃にあるぞっちゃんちがちょうどいい休憩場所(笑)
ボルゾイはロシア原産だそうで、夏はめっちゃ弱いんだって。
部屋はエアコンをがんがんにかけて、人間は上着を着るそうだ。
部屋に上がっても、わさびは好き放題で、
あれ?いない??と探すと、
勝手に2階に上がってボール咥えて降りてきたり、
ウマウマを持つぞっちゃんママのストーカーをしたり、
あまりのわがまま放題に親の顔を見たいぞ!!と思った(笑)
ぞっちゃんママ手作りのササミジャーキー
私が食べてもとっても美味しい(笑)
涼しくなったら、また一緒に散歩しようね。
ウマウマをありがとう!!