気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


広場で思いっきり遊んだ後は、犬たちとゆっくり散歩




蛇の池だそうで、立派な鯉がたくさん泳いでいる。
それを捕まえようとしている?たすちゃん。
2匹が飛び込んだら人間も池に落ちるよねと話したら、
mocoちゃんが、リードを放すって選択肢はない?と言った。
なるほど。それは全然考えもしなかったけど、確かに一番良い選択だと思う。
みんなで濡れるより2匹だけの方が被害少ないもの。
っていうか、鯉も被害者になるか??(笑)




お願いだから飛び込まないでね。




コイが気になるけど、まあいいか@わさび




たくさん遊んで、たすちゃんちへ!!

きゃ~~、たすちゃんに襲われる私!!




じゃなくて、こっちが目的




みんとぱぱが作ってくれた美味しいスイートポテト

バターと砂糖を入れただけと言うけど、
バターと砂糖を入れてマゼマゼして、形を作って卵黄を塗って
それから焼いたんだよねえ。そしてそれがすごく美味しいんだ。
私なんてご飯づくりもままならないのに、お菓子なんてとてもとても。

mocoちゃんがこっそり言った。
こーゆーのがきっと好きなんよって(笑)

私も言った。
最高の趣味よね。めっちゃうらやましい。

みんとぱぱはキッチンでコーヒー豆を挽いている。
夫は床に座ってたすちゃんをひっくり返して遊んでいる。

2人を見比べて、この差は大きいなあと思うのだった。



ランチをした後に向かったのは極楽寺
結構な坂道を車でクネクネと走ってほぼ頂上あたりの駐車場へ。
そこからうっそうと茂るモミの原生林の間をしばらく歩いてたどり着いた。




こんな山頂にひっそりと、でも立派なお寺があるなんて。
毛利元就が再興したと書いてある。

せっかくだからお参りしよう~~~っと夫から100円もらって
賽銭箱へお金を投げ入れたまではいいけど、
あれ? どうすればよかったんだっけ??
・・・と、突然参拝方法が分からなくなる(笑)
まあ、いっか。と2礼2拍したら、
後ろから神社じゃないし~~!!と突込みがぁぁぁああ

ああそうか、ここはお寺で神社じゃなかったんだ(爆)
お寺だったら手を叩いちゃだめだったんだよねえ。
まあ、私たち以外は誰もいないし、良しとしよう@何を?




大きなカエルって三福ガエルと言うそうで、
無事カエル
若カエル
使った金がまたカエル
なんか都合のいいカエルだあ~~。でも私にもどうかお願いしますm(__)m




展望台から見た廿日市の海
mocoちゃんが言うには、とーーーっても珍しくかすんでいる・・・らしい。
こんなにかすんでいるのって初めてとも言った(笑)
それでも気持ちいいくらいの素晴らしい景色だ。




ちかくの広場でたすちゃんと爆走




ボールを咥えたわさびが猛スピードで逃げ、
その後ろをたすちゃんが猛スピードで追いかける!!
2匹とも空中に浮いてるし(笑)

ものすごいスピードで2匹のしなやかな身体が風景の中を飛んでいき
人間たちはそれをワクワクしながら目で追いかけた。
みんとぱぱはそれをカッコイイと言った。
私は鳥肌が立つほどきれいだと思った。




私たちがボールを投げなくても2匹はこうして走り回り、




延々と追いかけっこは続く~~ってことはなく、
その後、しばらくしてスピードはゆるやかになっていった。


約束していた時間の12時ちょうどにみんと家に到着

ぴったりな時間に来てびっくりだとみんとパパが笑う。
偶然にそうなったまでだけど、ほんとに我が家もびっくり(笑)

みんとパパが予約してくれていたイタリアンレストランへゴー!!




ステキなログハウスのお店で、
ドッグカフェではないけど外の席では犬連れでもいいそうだ。
わさびは柴犬が苦手なので突進してしまうから、
他の犬がいないってことがすごく助かった。




ただ、テーブルはとても低く・・・




アタチもランチしていいってことよね?@たす




イスに座って待っていようかしら@わさび




前菜のバーニャカウダ




みんとパパが注文したトマトベースのパスタ




夫は和風のオイルベースのパスタ




そしてmocoちゃんと私は牡蠣のクリームパスタ!!

やっぱ牡蠣だよねえ~~と話をすると
身が太って味が濃くなるのは2月頃からだって。
みんとぱぱが牡蠣の美味しいお店を知っているらしく、
じゃあじゃあ、その頃にもくる~~~!!




お店はカプリチョーゾコクオーコ
ちょっと名前が覚えられませんが、とっても美味しいです!!

2匹の被害もなく(笑)美味しいランチを無事すませ、
次に向かったのは極楽寺!!

つづく


12月じゃないくらいの暖かさだった今日、
みんちゃんちと一緒に遊びまくった。

ボールを咥えて走るわさびとそれを追いかけるたすちゃんの姿は
しなやかにのびる身体と風をきる速さ、なによりそれがとても美しかった。
ほんと、ものすごくかっこよかったなあ~~。

私たちがボールを投げなくても走り回る2匹、
そしてその2匹を笑顔で見つめる4人の幸せなひととき。
写真はmocoちゃん。




立派なコイが泳ぐ大きな池で!!

後ろからこれもmocoちゃんが撮ってくれた。

楽しかった1日は徐々にアップしま~~っす。
みんとパパ、mocoちゃん。ありがとう。



わさびの右目の様子がおかしい。
かわいいおめめに目ヤニが出ている。
先生のところへ早めに行こうかね。と思ったらそく行動!!

近所の先生のところへ行って、受付で名前を書こうとしたとき、
前の子の名前が「ちくわ」だった。
「ちくわ」の次に「わさび」かよ・・と思ったらおかしくて
次、「ビール」って子だったら最高だよなあと一人でウケまくる。

先生に診てもらったら
化膿とかではなく、少し炎症があって、
ステロイドなどの薬じゃなくて洗眼でいいそうだ。
マイティアを出してもらって、しばらくは1日4回の洗眼。
早く良くなりますように!!

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[02/10 karubi]
[02/10 NONAME]
[01/25 karubi]
[01/25 たま]
[01/11 karubi]
[01/11 たま]
[01/06 karubi]
[01/06 karubi]
[01/05 マンサパパ]
[01/05 @こぶた]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア