気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


このパンを作られている田村さんは、薪のような人だなあといつも思う。
静かに温もりをためて、時には激しく、時には優しく、
命をつないでいくかのようにパンを作られる。

有機小麦で作られたパンはなんて香ばしい。
ああ、美味しいと当たり前に思う。
そしてその当たり前の美味しさは、
今の時代に手に入れることはなかなか難しいものだと知る。

一度、たまたまお店で田村さんと出会うことがあって、
どんな手でパンを作られるのかが知りたくて、
ずーずーしいけど、手に触らせてもらったことがある。

この手でパンを作られるんですか?
この手で焼くんですよ。とあふれるほどの笑顔で話された。




ずっと前からある年代を感じさせるドリアンの人形




広島の八丁堀にあるドリアン




木・金・土の3日間のみの営業だ。

お店に入ると右手にチーズが置いてあった。
ああ、まだ吉田牧場さんのチーズを扱っておられるんだとうれしくなる。

ラクレットとカマンベールがあった。
焼いてトロトロにしたラクレットをカンパーニュに乗せて食べたいなあ。
想像しただけで偉大な組み合わせだと夢のように思う。
あの吉田牧場のさんのチーズと田村さんのパンだよ!! すごいよ!!

パンやチーズの美味しさだけではなく、
どんな作り手がどんな思いで作られたか、
食べる私に教えてくれてるんだなあと、その不思議な力に驚くのだ。

――――――――――――――――――――――――
 ブーランジェリー ドリアン 八丁堀店
  住所:広島市中区八丁堀12-9 広島SYビル1階

  営業時間:12:00~18:00
  営業日:木金土曜日




お店の前を通るたびに気になっていたおにぎり専門店のお店
奥出雲産の仁多米を使ってつくられるおにぎりなんだけど、
具だくさんでいろ~~んな種類があって、
これっておにぎり??みたいな楽しいものがたくさん。




ランチはお惣菜とお味噌汁があって、それにおむすびを選ぶ。
夫はコロッケのランチ




私はサラダ2種類




海苔とシャケ シンプルなものが好き。

ただおにぎり2個、選んだんだけど、
コンビニのものよりかなり大きくて、1個でよかったかも・・・




土日には週替わりランチが数量限定である。
私達が行ったときにはすでに売り切れだったけど。。




おにぎりがいーーーーーっぱい。

おにぎりなんだけど、なんかね、ごはんのサンドイッチみたいなのよ。
美味しいけど、具材をサンドしているのでバラバラになっちゃうのよ。
美味しいけど、なんか食べにくいのよ。

おにぎりって、片手で食べられるのがおにぎりなんじゃ??
なんてね、きれいなおにぎりを見ながらそう思う私なのだった。

―――――――――――――――――――――――――――――
おにぎり仁多屋
  住所:広島市中区大手町2丁目11-15 そごう広島(B2)にもお店あり
  営業時間:10:00~20:00
  TEL:082-546-0144
  FAX:
  定休日:


もうじき落ちるわさび・・・
ソファになぜか縦に寝るんだよね。




かるびが使っていたコルクマットは、
わさびがかじってダメにしたので、新しいものに敷き変えた。

コルクは大粒のもの。小粒は汚れが入り込んで拭いても取れないから。




これで雨降りでも部屋でボール遊びができるね!!




広島のアンデルセン本店に行き、
階段を2~3段上がると見つけたハートのデニッシュ
かわいいなあと思ってみると、さつまいもとナッツの2種類がある。
私的にはナッツがいいな♪♪
アンデルセンはいつも心くすぐる何かがあるなあと思う。

先週の休日、かるびが少しだけやっとお留守番ができるかな??と思い
久しぶりにイタリアンレストラン「フレスコ」へ行こうと思った。
準備をして出かけ、予約のために電話をかける。あれ?出ない??
早かったからかなと思って、オープンを待ってかける。出ない。
今日は臨時休業かなあ?? まあでも広島に行くのだからと思って走り、
12時過ぎにもう一度長い電話をかける。出ない。
めずらしく臨時休業みたい。諦めて広島アンデルセンでランチをした。
久しぶりのアンデルセンのサンドイッチのランチ。
美味しくておなかもほどほどで良いかも~っと思う。
買ったハートを1つかじってみる。
カリカリッ、じゅわっとバターの香り、そしてナッツの歯ごたえがあって
それはそれは美味しくて、思わず袋の中にあと何個あるか数えてしまう。

美味しいものはどこにあっても幸せなんだなあ~。



アンデルセンのサンドイッチ
ブルーチーズとクルミの相性って永遠だよねって、このパンを食べると思う。
美味しい食材を詰めたサンドイッチは美味しくないワケがない。


右足を痛めて約1か月経つんだけど、
そんでもって骨には異常ないと言われたんだけど、ほんとかな?と思うこの頃。
多少痛みは治まったものの、足の色はどす黒く腫れがあり、
ちょっと力を入れると痛くて怖い。

もう1か月なんだよなあ。
湿布だけでいいんだろうか???

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[01/25 karubi]
[01/25 たま]
[01/11 karubi]
[01/11 たま]
[01/06 karubi]
[01/06 karubi]
[01/05 マンサパパ]
[01/05 @こぶた]
[01/05 karubi]
[01/05 金星]
最新記事
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア