気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


最後にカリムに来たのはいつだったんだろう。
たぶん12~3年ぶりかなあ。
お気に入りのお店がだんだんと閉店したりして、
山口まで出かけることがなくなり自然と足が遠のいていた。

夫が久しぶりに行ってみようかというので予約をして伺った。




あの頃と変わっていなメニューかな?




アミューズ




私が選んだ前菜のサーモンヒュメ
あの頃とちっとも変わらない美味しさだ。なつかしいなあ。




夫はホタテのムース




これもまたすごく美味しくて夫と半分ずつする。

あの頃とちっとも変わらないことがうれしくて、
食事をしながら夫とあれこれ昔の話で盛り上がる。

ノラ・ジョーンズが流れていたっけ。
そうそう。フレンチにジャズかあと思ったもん。
入口にはオマール海老が水槽に入ってた。
私がバルタン星人だって言ったよね。

美味しい料理となつかしい記憶で時が止まったようだ。

つづく



萩を抜けて向かったのは仙崎




お目当ては焼いた岩ガキ
アチアチのところをひと口では食べれない大きさって罪よねえ。
食べたいけど食べれない(笑)




そして新鮮な魚の海鮮丼




そしていつも思う。漁港でパン屋さんってどうよ(笑)
パン屋さんって海のイメージがないんだよね。

だけど恐るべし、ここのパンがとっても美味しいんだなあ。
LaLaベーカリー
藻塩ロールパンを食べて、ふと思った。
酵母が違うから香りも違うんだけど、セレスさんに似てるなあって。
しっかりとした生地で噛み応えがあって、そして旨味がものすごくある。
だから遠くてもここへ来ちゃうんだ@わたし

こだま酵母で作られたパンが食べたくなった。
久しぶりに作ってみようかな。



阿武町のABUキャンプフィールド
大人気のキャンプ場で、今日もたくさんのテントが張ってある。
近くには温泉やプール、レストランに道の駅などなどがあって
キャンプも手軽にできていいなあ~。




オシャレなカフェへ続く道。




わさびはテラスに上がれないのでここで。
上がれると見晴らしが良いんだけどね。あなたはワンコだから(笑)

え~~~~!! あたちってワンコなの?
って顔なわさび。

わさびはワンコだけど性格ニャンコだし、態度のデカさは人間だし。。。
ともかく、今のところはワンコだからね。



もう1月も中旬・・・
1月はいく、2月はにげる、3月はさるというけど、
本当に時間が経つのがとても早い。
歳をとるにつれて、1日が、1週間が、1か月、1年のなんて早いこと。
それはなんでも毎日が新鮮で新しい発見がないからだとか。
経験をしたことのないことをしているときは緊張とかあって
時間の感覚が強いのだろうけど、慣れてしまえば時間の意識もなくなる。

確かに知らない道を歩くと長く感じるけど、
帰りはあっという間ってことがある。

ってことで@どういうことで?(笑)
昨年末に行った江崎のレストランまつおかをアップ




和とフレンチを併せたような料理を出されるまつおか
お刺身があったりパテがあったりマリネもあったりでとても楽しい。




そしててんこ盛りのサラダ(笑)と葱のポタージュ




自家製のマーガリンがたっぷり
これがとっても美味しくて、レジで買えるみたい。




夫は鉄板でグツグツ焼かれているハンバーグ




私は魚介類のなんとか
クリームたっぷりなのにとても食べやすかった。




そして最後のデザートの盛り合わせ
パンナコッタにあずきがあったり抹茶を使ったケーキだったりと、
これもとても楽しめるものだった。

どれもとっても美味しかったんだけど私の胃袋には多すぎた。
ほんのちょっとずつの料理でもあれこれ並ぶとボリューム満点。
美味しくて楽しいのでつい食べちゃうんだよね。



西へ向かって車で走る途中、小室屋旅館へ立ち寄った。
駐車場に車を停めてドアを開けた瞬間に良い香り~~♪♪
ペペロンチーノの香りだ!!と思いつつ、ここはフレンチ(笑)




旅館の中にあるフレンチレストラン「まつおか」




寄ったのは出かける前に電話予約しておいた
美味しそうなテイクアウトランチを受け取るためだ。
夫は和牛モモのステーキ弁当、私はデミのオムライス




小室屋旅館の中にあってお店がまつおかとなっているので、
経営はそれぞれに違うのかな??

個室もあるので、利用の際に電話をして空いていれば利用できる。
こんな時期なので、個室利用できるのはありがたい。




江崎の海は湾になっていてとても穏やかだ。




がっつり系の和牛ステーキ弁当
野菜もたっぷりあって、ご飯もたっぷりあって、
お肉もたっぷりあって~~~(笑)食べ応えありすぎ!!




私が注文したデミオムライス
こっちもチキンライスがめちゃめちゃいっぱいで
デミグラスと半熟な卵ととてもよく合う。これも美味しいなあ~!!




海を見ながらご飯を食べた後、わさびと散歩
わさびは魚が大好きなので、自ら海へ飛び込んで魚を狩りそう・・・




やめてくれ~~~!!
ここで飛び込んだら首つり状態になるぞ!!




近くの公園でしばらく遊んだあと、さらに西へとドライブは続く。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[01/25 karubi]
[01/25 たま]
[01/11 karubi]
[01/11 たま]
[01/06 karubi]
[01/06 karubi]
[01/05 マンサパパ]
[01/05 @こぶた]
[01/05 karubi]
[01/05 金星]
最新記事
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア