気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
もう1月も中旬・・・
1月はいく、2月はにげる、3月はさるというけど、
本当に時間が経つのがとても早い。
歳をとるにつれて、1日が、1週間が、1か月、1年のなんて早いこと。
それはなんでも毎日が新鮮で新しい発見がないからだとか。
経験をしたことのないことをしているときは緊張とかあって
時間の感覚が強いのだろうけど、慣れてしまえば時間の意識もなくなる。
確かに知らない道を歩くと長く感じるけど、
帰りはあっという間ってことがある。
ってことで@どういうことで?(笑)
昨年末に行った江崎のレストランまつおかをアップ
和とフレンチを併せたような料理を出されるまつおか
お刺身があったりパテがあったりマリネもあったりでとても楽しい。
そしててんこ盛りのサラダ(笑)と葱のポタージュ
自家製のマーガリンがたっぷり
これがとっても美味しくて、レジで買えるみたい。
夫は鉄板でグツグツ焼かれているハンバーグ
私は魚介類のなんとか
クリームたっぷりなのにとても食べやすかった。
そして最後のデザートの盛り合わせ
パンナコッタにあずきがあったり抹茶を使ったケーキだったりと、
これもとても楽しめるものだった。
どれもとっても美味しかったんだけど私の胃袋には多すぎた。
ほんのちょっとずつの料理でもあれこれ並ぶとボリューム満点。
美味しくて楽しいのでつい食べちゃうんだよね。
この記事にコメントする