気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


昨日、ゾーイママがわさびに似合うようにと
作ってくれたネックレスが2本も届いた。
オレンジやグリーンのカラーに合うように、
色の組み合わせをしてくれている。
1つはゾッちゃんとお揃いで、サイズもお揃い(笑)

ゾッちゃんの首が細いのか、わさびが太いのかわからないけど
どうやらわさびはボルゾイサイズだらしい。




2本重ねてわさびにつけてみた。なんてゴージャス!!
ちょっとみ、お嬢様っぽいよ(笑)


このネックレスをつけて、散歩に出かけた。
途中、時々、現れるわさびの友達のカラスがいて、
友達というか、わさびがおちょくられているというか、
なめられているというか・・・

友達カラスは他のものよりちょっと低い声で鳴いて、
わさびの歩く5m先のガードレールに止まる。
わさびがぴょんぴょんして追いかけると、さらに先のガードレールに止まる。
その繰り返しで、よそに飛んでいくことをしないから
カラスはカラスで追いかけっこを楽しんでいるのだろう。
飼い主である私にとっては、ヒジョーに迷惑なんだけど、
なんか、1匹と1羽が仲のいい友達みたいで笑いながら付き合っている。

今日もそのカラスがいた。
途中まで同じように追いかけっこをして、
ガードレールがなくなるころには飛びあがって
先にある高い電柱の上に止まって遊びは終わり。

じゃあ、またね。
そう声をかけて、住宅地へ向かう道へと角を曲がったとき
アパート前の路肩にわさびと同じくらいの・・・・



イノシシがいた!!



マ・・マジですか!!

わずか5m先にイノシシ。。。
そしてわさびはワンワン吠える。。。 逃げなきゃ!!
あんなのに突進された日には、また骨折しかねないしと思って
戦闘モードのわさびを引っ張って道を戻ったけど
振り向いてみたら、イノシシは我関せずで路肩を掘っていた。

誰かのペットなのかなあ??



いつも遊んでいる公園でたすちゃんと思いっきり遊ぶ。




ひとつのボールを追いかけて・・・ 投げる前から走り出す2匹(笑)




突き進むたすちゃんと、途中でボールを見つけるわさび




わさびは軌道修正~~ たすちゃん、どこへ行く!!




ボール げっとぉぉお!!




ちょうだいよ。 あげない!!




2匹は楽しくて楽しくて、ずっと走りっぱなし




途中で小さな子がやってきたので、たすちゃんと挟み撃ち
カツアゲの瞬間だ!!




小さな子が怖気づいたところで、その子のボールを盗むわさび・・・




おそろいのハーネス
こうして並ぶと姉妹みたいね。とってもかわいいよ。

人間も犬もいっぱいいっぱい遊んで、とっても楽しい1日となった。
みんと家、ありがとう~~。

今度はメル家も一緒にあそぼうね。



たすちゃんとはお庭でいっぱい走って~~




追いかけっこも楽しくて~~~




お部屋でも2匹は大暴れ(笑)




たすちゃん、わさびのケージの上にあるおもちゃが欲しくて・・・
ぴょ~~~んっとケージの上に飛び乗った。
我が家にたくさんのワンコが遊びに来てくれたけど、
飛び乗ったのはたすちゃんが初めて(笑)

わさびは、おもちゃが欲しい時は私を呼びに来て、
一つずつ、これ? ちがう? じゃあこっち?って聞くんだけど
たすちゃんは自らおもちゃという獲物を捕獲しにきた。
同じラブの黒い子でも性格がまるっきり違う。




お部屋じゃ窮屈だったよね。
じゃあ、思いっきり走りにいきますかーー!!

つづく


たすちゃんがツヴェリングのシャープナーを届けてくれたよ




前回もブレンダーが欲しいけどシールが足りなくて
mocoちゃんに応援してもらって買えたけど
今回は、mocoちゃんに買っといてーーってお願いしたみたい。
どんだけわがままなかあたんなんだろう。




ずっと会いたくて会いたくてしかたなかったから
今日、やっと会えてめっちゃうれしかった。




中田の海鮮丼と




サーモンづくし丼を一緒に食べる。




mocoちゃんが買ってきてくれたケーキがデザート

つづく



ゾっちゃんのママからお手製のネックレスをもらった。
黒犬わさびに青とシルバーの
ピカピカ光るネックレスはとっても似合っている。
今度はゾっちゃんとおそろいも作ってくれるそうだ。

娘がお洒落になるのって、親としてもうれしい~~(笑)


食事とは関係のないお店だったけど
ランチ始めましたとお店の前にあったから入ってみることにした。
注文は席に着いてからではなく、
入り口のレジで料理を注文し、
支払いを終わらせてから席に通されるようで
店員さんがレジの前で、さあ、何を食べられますか??と待っている。

何を食べようかと、ゆっくり選びたいものだとこの時思う。

それでも目の前で待っているのだから早くしなきゃと
これとそれとと注文し、支払いを済ませたのはよかったんだけど、
ポイントカードありますか?と聞く。
ああ、前に作ったっけとカバンの中から出そうとすると
店員さんは、クルンと向きを変えて厨房の中へ入っていき
しばらく出てこない。忙しくて悪かったかなあと思う。

席について水が運ばれ、そして料理も早かった。
5分も待たずに出てきたので、
ポイントカードをカバンから出しているときに
鍋にパスタを突っ込んでいたのか?と想像する。

しかし、料理を食べ、ドリンクも飲み終えてもパンが出てこない(笑)

あのーー、パンは?と聞こうにも、お店の奥に入って仕事をしているようで
なんか、パンごときで呼んでも悪いかなあと思いつつも、
いや、料金払ってるんだから食べるぞ!!と心に決め、
大きな声で、「すみませーーーん。パンは?」と叫ぶ(笑)

あっ!! で終わった。
しばらくしてアツアツのパンが出てきたんだけど、これってどうよ??

どんなに美味しくても、
客が気を使うようなお店は行きたくないなあと思うのだ。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
25 26 27 28
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[02/19 karubi]
[02/19 mitu]
[02/10 karubi]
[02/10 NONAME]
[01/25 karubi]
[01/25 たま]
[01/11 karubi]
[01/11 たま]
[01/06 karubi]
[01/06 karubi]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア