気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


kei.ちゃんにパンブロ一味の「春の寄せ植えレッスン」をお願いした。
ここでなんとしても、パンブロ一味は食い気だけではな~~い!!ということを証明せねば!!
と思ったんだけど

「くれぐれも食いもん持ってくるなよ~~」みたいな感じの軽いジャブを受けつつも…
「せんせー、バナナはおやつにはいるんですか??」と聞くほどマジメなやつらでもないので
ご想像にお任せします(笑)




寄せ植えの花は、バーベナこんぺいとう、ブルーデイジー、
サキシフラガほしつづり、オステオスベルマムカルメン




それぞれの個性を生かしながら、共に暮らしていくための世界を作り上げる。
根のことや空気のこと、鉢の工夫などなど、私にはどれも知らなかったことばかり。




みんなきれいにできたよー。




kei.ちゃんが用意してくれたMINORI堂さんのサクラシフォンケーキと、rucheさんのタルト。
それからゴンちゃんが持って来てくれたお菓子茂のロールケーキ




mituちゃんが持ってきた面白いチロルチョコ
chibi-tabiちゃんはお茶と私に葉ごぼう~~(笑)
私は~~、タロ.のパン1個(爆)

…で、話すことは、やっぱり食い気一色だったような。

mituちゃんが、「この前、京都のお菓子をお取り寄せしてねーー。」って話すと
ゴンちゃんが「キッチンおかだのサンドイッチ食べながら走ってたらタイヤがパンクしてた」とか
chibi-tabiちゃんが「師匠の車には保冷バックも積んである」とか(笑)
やっぱり食いもんの話になるのかー(爆)

私が作った寄せ植えは、かるびと同じ病気になった友達のところへ行った。
かるびが手術をしたときに助けてくれた友達、今度はかるびが応援するばん。

良くなりますようにと思って作った寄せ植えは、
遠いところにいる私が廿日市のkei.ちゃんちで作って、廿日市の友達のところにある。
そう思ったら、なんだかおかしくなった(笑)

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
  住所:広島県廿日市市新宮一丁目11-29 
  営業時間:
  TEL:090-6844-0087
  FAX:0829-30-0087
  定休日:


ある日のお昼は、はなまるうどんのセット増量~~~!! もちろん1セットを2人で食べるのよ(笑)

カレーセットが499円で、うどんを増量すると105円追加で604円
コロッケと天ぷらがそれぞれ105円だから、これぜーーんぶが814円。
1人分のお昼代が、な、な、な~~~んっと407円ですみます。




それぞれ半分ずつ食べるんだけど、私はうどんに天かすを乗っけるのがすっげー嫌い!!(爆)
私が食べる前に夫が入れたーーーーーー(怒)
…で、私はトウガラシが大好きで、夫が食べる前に入れると怒られるから、、、
いったいどう食べればいいのでしょうかかかか???




カレーも結構イケます。




コロッケにカレーをつけて食べるのが好きな夫と
天ぷらをうどんのスープをちょびっとつけて食べるのが好きな私

美味しくって安いはなまるうどんは、お財布の救世主なのだ!!




…と、いうことで
今日のお昼もはなまるうどんのセット、増量~~~、ちょびっと変えてワカメよ(笑)




シャカシャカうどん玉を温めてざるでシャッシャっとお湯を切り、
それを器に入れからバーをひねるとジャーーっとダシ汁が出てくるので、
後はワカメとねぎをどばっとのっけるだけ。すごーーーく早くできるので私も家でやってみたい。
シャカシャカ シャッシャッ ジャーーー、どばどば って感じで料理が全部できたらなあー。




相変わらずコロッケと天ぷら
でも今日はカボチャじゃなくってレンコンよ♪ 

このはなまるうどんは福山市に2軒、佐伯区に1軒あります。
お財布がキビシーときにいかがですか?


箱を開けると、美味しいパンの香りと優しい気持ちがいっぱいいっぱい詰まっていて
思わず、ありがとう~っと笑ってしまいました。
みーなるちゃんやTAHARAさんは、どんな風に私へのパンを選んでくれたんだろうと想像すると
なんだかうれしくなって、うふふっっと笑ってしまいました。




チョコフランス。
中にはカリカリとしたクランキーチョコが入ってて、そしてほんのちょっぴり塩味もきいています。
初めてこれを食べたとき、あまりにも美味しくて、ものすごい驚きがありました。




ゴロンとしたパンです。食パンの生地で作られているのかなぁ~。
TAHARAさんのパンの生地は、普通にあるようで、だけど普通には絶対ありません。
とにかくものすごく美味しいです。なんでだろう。




一番最初にTAHARAさんへ行った時、この白あんぱんをいただいたのを覚えています。
小僧師匠から教えてもらったお薦めのお店なので、かなりのレベルだとは思ったんですけど
ほんとに良いお店と出会えてうれしくなりました。




もっちりとしたベーグル
横半分にズドンと切って少しトーストしたら、カリカリ、もちもちっっとした食感が出ました。




サックリしたサンライズ?メロンパン?
私は小さい頃から「メロンパン」で育ったので、「サンライズ」という呼び名が新鮮です。
でもどうなのかな?? どっちが新しい呼び方なのかな?? いまだに分かりません。




ポンテケージョ。チーズの味わいがあって、お気に入りになりました。
美味しいです、美味しいです、とっても美味しいです。この言葉しか見つからない(笑)




フルーツパンとリンゴのパン?




こうして美味しかったパンの画像をアップするごとに
ひとりで肩肘をはっていた自分がおかしくなってきました。




ほんのりと甘いリンゴ?パイン?が入っています。
この甘さが絶妙で、なんて表現したらいいんだろう。儚い?淡い?そんな感じでしょうか。

ゆっくりゆ~~っくり身体も性格も治して… あ、性格は治らんかも…(笑)
だけどこんな私なのに、「それがkarubiちゃんだよー」と言ってくれたみんな。
いっぱいいっぱいありがとう。

Page.1 はこちら

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
  住所:広島県広島市佐伯区五日市6-1-69
  営業時間:10:00~17:00(取り置きは22時まで対応)
  TEL:082-923-6944
  定休日:日・月・祝日と7月下旬から8月いっぱいまで休み


みーなるちゃんが何も言わずにTAHARAさんのパンを送ってくれました。
その前にTAHARAさんから「みーなるちゃんからお届けよ。何時の配達がいい?」って
メールがきたんでバレバレだったけど(爆)
このときの私の心にズシンとくる温かな贈り物を選ぶみーなるちゃん。なんて憎い演出なの!!

一度、食べてみたいと、ずっと思っていた中華まんです。




以前はよく中華まんを作っていました。このズボラな私がですけど(笑)
凝ると、とことん凝ります。凝って凝って凝りあげて、横浜中華街で大きなセイロを買いました。
中華の原点は横浜よ!!っと、海外を知らない私は中国ではなく横浜を選んだわけで、
ばかでかいセイロを見つけた時は大喜びというか、狂喜乱舞というか、発狂というか~??
飛行機でも荷物に預けず、抱きしめたまま席に座り、家に帰って気づいたんです。

これにあう中華鍋が必要だってこと…(爆)




TAHARAさんの手作り中華まんなので、食べ方もこだわりたい!!と思い
久しぶりに、その大きなセイロと後で買った大きな中華鍋を出して蒸してみました。
アツアツの美味しそうな中身を撮りたいんですが、すげぇアチ~~~~ッ!!

アチッ、アチッ、っと、なぜか踊りながら、やっと中華まんを割ることができました。

一口食べると、ほんわりとTAHARAさんの人柄が伝わってくるようです。
「何、やってんのよー。」って背中をバシっと叩かれている感じ(爆)
みーなるちゃんがTAHARAさんのパンを選んだのが、身にしみるほど分かります。




他にもたくさんのパンが入っていました。
これはスイートチーズブレッドです。




ゴロンゴロンと大きなチーズが入ってて、パンを切るたびに楽しくなってくるんですよ。
おお、こんなにチーズが入ってる~~!!って。
トースターで焼くと、ほんのり溶けて、ますます美味しくなりました。




コロコロとしたまぁるいルシアンクッキー。
ポンっと口に放り込むと、ん~~~~、美味しい~~。

みーなるちゃんとTAHARAさんから温かな幸せの贈り物。
まだまだいっぱいあるので、午後からもう少しアップしたいと思います。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
  住所:広島県広島市佐伯区五日市6-1-69
  営業時間:10:00~17:00(取り置きは22時まで対応)
  TEL:082-923-6944
  定休日:日・月・祝日と7月下旬から8月いっぱいまで休み
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[01/25 karubi]
[01/25 たま]
[01/11 karubi]
[01/11 たま]
[01/06 karubi]
[01/06 karubi]
[01/05 マンサパパ]
[01/05 @こぶた]
[01/05 karubi]
[01/05 金星]
最新記事
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア