気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
TAHARAさんのクリームパンが好き。
このふにゅっと柔らかいパン生地と中の優しい甘さのクリームがなんとも言えない美味しさで、
つい手に取ってその美味しさを確かめたくなって半分に割る(笑)
クリームがあふれるだろう~~っと注意されても割る(爆)
ほら、焼きたての山食パンを真ん中から裂きたくなるでしょう? あんな感じよ。
TAHARAさんのパンを食べるたび、いつも元気だなあと感心する。
パンが元気というと変かも知れないけど私はそう感じてしまうのだ。
色んなパンと出会い、色んな声をかける。
おっ、美人じゃん!! あら、オシャレさんね。 ちょっと気分沈んでる? なんてね(笑)
バカだなあと思うけど、こんなバカげたことをするのは私らしいか。
この前の日曜日、スーパーで買い物をした。
お肉が2パックで1050円だったから選びながらカートのカゴへ入れていったんだけど・・・
よそのお宅のカートへ入れていた(爆)
2パック突っ込んだところで気づき、
あ~~~~~っ、すみません!! m(__)m m(__)m
お肉売り場の前で大笑いされてしまった私なのだった。
私ってどうしてこうなんだろう・・・
シナモンロールとタイトルをつけたのに、画像はベーグル(笑)
TAHARAさんは柔らかなお惣菜パンやお菓子のパンもすっごく美味しいけど、
カンパーニュみたいなどっしり系も最高なんだよねと思っていたら
このベーグルのまたすごいこと。
どこで覚えたん?この味!!このもっちり感!!この奥のある旨さ!!
なんだかどんどんパンの幅が広がってるなあと驚く。
これはシナモンロール
TAHARAさんのシナモンロールにはカリカリっとくるみがトッピングしてあって、
そこへホワイトチョコがタラ~~リと流してある。
上手だなあ。ほんっとに上手に食べる人の心をつかむこのパンたち。
メロンパン~~ TAHARAではサンライズっていうのかな??
上にかかっているクッキー生地がよそのどの生地ともちがっててすごく美味しい。
そして中にはクリームがいっぱい(*゜▽゜)ノ
本当のこと言うと、私の中でメロンパンのイメージは最悪だった。
子供の頃に食べたものは
上にかかってる生地にはザラザラした砂糖があって、中の生地もパサパサでいっそ美味しくない。
唯一、良いところは他のパンより大きかったことで、
でもまずいものが大きくてもどうだかな~~っと幼いながらにもそう思ったものだった。
こんな美味しいメロンパンがあるなんて~♪♪
ダンクママのメロンパンも美味しかったな。
だんだん私の中でメロンパンの格が上がっていくこの頃。
美味しいTAHARAさんのページはこちら→★
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
パン工房TAHARA
住所:広島県広島市佐伯区五日市6-1-69
営業時間:10:00~17:00(取り置きは22時まで対応)
TEL:082-923-6944
定休日:日・月・祝日と7月下旬から8月いっぱいまで休み
先日、佐伯区にあるパン屋さん「TAHARAさん」から14周年になりましたとメールが届いた。
5月で14歳だって。あ、お店がなんだけどね(*゜▽゜)ノ
かるびは6月で14歳だから、TAHARAさんと一緒だなとうれしくなった。
私の大好きなクルミレーズン
こうやって厚めに切ったパンの上に三良坂フロマージュで買ったスカモルツァチーズをのせて
トースターでこんがり焼くと、レーズンの甘さととろりと溶けたチーズのこくと
ところどころでクルミのカリっとした食感がたまらなく美味しい。
またこの美味しさを包むようにパン生地があるから、思わず空手チョップをしたくなるのだ。
ってどんなパンだよって感じだけど(笑)
っていうか、さらに空手チョップってなんだよってのもあるか(爆)
TAHARAさんで絶対に食べてほしい1つはこれ。スイートチーズブレッド!!
ほんのりと甘い生地にゴロゴロとチーズが練りこんであって、
スライスして焼くとそれらがとろりと柔らかくなり、香ばしく焼かれたトップのチーズとまたよくあう。
とってもびつくりです!! あまりのびつくりに「つ」を大きくしてみました@意味不明
そんな美味しいTAHARAさんのページはこちら→★
季節限定のよもぎロール 5~6月
ココナッツサンライズ 6~9月
ドーナツ各種 5月~10月 などもあったりして
美味しいパンがもりだくさんのページです。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
パン工房TAHARA
住所:広島県広島市佐伯区五日市6-1-69
営業時間:10:00~17:00(取り置きは22時まで対応)
TEL:082-923-6944
定休日:日・月・祝日と7月下旬から8月いっぱいまで休み
TAHARAさんの美味しいパンたちの中で、特にこの全粒ロールは私の大好物だ!!
香ばしく焼くとカリッとした皮の中にもっちりしっかりした生地があって、
ホカホカなところをパカっと割ってバターを乗っけて食べる幸せ。
んでもって、このゴロゴロしたチーズトーストも大好きなんだよね。
さらにセサミベーコンチーズも、ベーグルも、ソフトフランスもぉぉおおって全部じゃん。
だけどそれくらい美味しくて大好き。
このパンたちはマルシェ豆の木で買ったものなんだけど、
今度はお店にも行こうかな。長い夏休みも終わったし(笑)
今日、かるびを庭に出したとき大きなカマキリがいて、
かるびが鼻でちょっかいを出すもんだから、大きな手をあげて怒りのポーズ!!
鼻をかぐられる前に取り押さえたら、
そのカマキリはものすごい勢いで、まるでエリマキトカゲのような走り方をして逃げて行った。
いやーーー。あんな足の速いカマキリって初めて見たよ。
昆虫界のカール・ルイスかと思ったっていうか、すっごいフルッ!!
Page.10 はこちら
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
住所:広島県広島市佐伯区五日市6-1-69
営業時間:10:00~17:00(取り置きは22時まで対応)
TEL:082-923-6944
定休日:日・月・祝日と7月下旬から8月いっぱいまで休み
久しぶりにTAHARAさんのパンたち
中華まんがあるうちに絶対行きたい思いながらなかなか行けず、
結局、今年は食べられなかったが、でも、思いがけず美味しいパンが我が家へ来てくれた。
私はTAHARAさんの山食がすっごく好きで、このごつごつした形も好きで、
食べる前から手にとって香りをかいだりちょびっとちぎってみたり、
ベロンとなめたりってこりゃないか(笑)
ともかく私は、このパンを切る前から大騒ぎなのだ。
チーズのパン
胚芽パン
ハードフルーツのパン
TAHARAさんのパンは、噛むとバリバリっとはじけるような鮮やかなパンではなく、
じんわりとふんわりと包みこんでくるような優しさがある。
それが子供には美味しく感じられ、大人になってはなつかしさをともない、
そして年齢を重ねた頃になると、ああ、優しいってこんな感じなんだと思うんじゃないかな。
だから広い年齢層にファンがあるのも分かる気がする。
届いたパンをナイフで切って行くと、TAHARAさんの気持ちがふわっとあふれてきたようで
ちょっと上を向いて思い切りそれを吸い込んだ。
ああ、やっぱりおかあさんの香りがする。
Page.9 はこちら
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
住所:広島県広島市佐伯区五日市6-1-69
営業時間:10:00~17:00(取り置きは22時まで対応)
TEL:082-923-6944
定休日:日・月・祝日と7月下旬から8月いっぱいまで休み