気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


山陰本線を走る赤いディーゼルのキハ40系・・・かな?(笑)
キハは気動車の普通車ということ。
緑の中を走る朱色の車体は、とても可愛らしい。

運行される本数がそう多くない山陰で、
こうやって汽車と出会えるのはとても楽しくて、
車だということを忘れて、つい追いかけたくなるけど、
そんなに好きだったら乗ればいいんだよね(笑)


明け方の3時半ごろ、わさびがソファーを掘る音で目が覚める。
カバーをかけていても穴を開けてしまうので、
止めるためにリビングまで行くと、
床にわさびの毛玉が転がって家具の下に入り込もうとしている。

ん?? なんだこれ??
よく見ると、長くて細い足だらけの生き物だった。
これ、ザトウムシ? なんで部屋にいるん??と思ったけど
そういえば、リフォーム中で業者の方に床下にもぐってもらったので、
その時に一緒に上がってきたのかも。

夫にその様子を話すと、トイレにもいるよと言う。
ザトウムシがトイレにいるの?と聞くと
ザトウムシに似たやつがいるって・・・

なに? それってもしかして!!

今まで見たことのない手のひらサイズのクモ!! だそうだ。

ぎゃ~~~。ムリムリムリ!! 絶対ムリ!!!!!!
トイレに行けないよう~~~。

でもいなくなったよ。どこを見てもいないよ。と夫が言う。

ほんとかな~~。ほんとにいなくなった?
でも、もしかしたらこ~~んなところに隠れているかも!!と
掃除用ブラシの器を動かしたら、

ぎぇ~~~~~~~~~~!! 期待にそっているじゃん。。。

鼠色のクモで、足先がしゅっと細くなっていて、気持ち悪い。
夫を遠隔操作して追放してもらった。

なんで足がいっぱいのやつって嫌われるんだろう。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ザトウムシ?聞いた事も見た事もない!調べて見ました。クモだけどやっぱり見た事ない。四国は、香川の北部に出るみたい。ハエトリ蜘蛛だけは、家のあちこちにいる。どこから入って来るんかな?怖くは無いけど出しても出しても出没するんだよね。仕事場にもいて、音にびっくりして飛び跳ねてるの見たら憎めないんだよね。^ ^
丹 理佳子 2020/10/19(Mon)17:46:22 編集
丹 理佳子さん
ザトウムシはクモじゃないです。
細い細い足をしていて、
ちょっと見ると細い毛が動いている感じ。
ぴょんぴょんクモは怖くないですが、触れません。
大きなクモは見てるだけで嫌です。
karubi 2020/10/21(Wed)11:26:09 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[01/25 karubi]
[01/25 たま]
[01/11 karubi]
[01/11 たま]
[01/06 karubi]
[01/06 karubi]
[01/05 マンサパパ]
[01/05 @こぶた]
[01/05 karubi]
[01/05 金星]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア