気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
今日は仕事。
そして夕方はかるびを連れて広島の病院まで出かけるので、ちょっと早めに切り上げた。
ついこの間、田植えをしたばかりだと思っていたのに、もう青々とした田園が広がる。
もう7月も終わりなんだ。早いなあ~。
私は古い人間なのだろうか。
働くなかで自分の仕事が出来上がらないのなら
責任というある種のプライドのために休日だろうがなんだろうが関係なく働く。
そう、このプライドこそ、古いものなのだろう。
昨日の朝、20分も遅刻してきた彼女は、
当たり前のようにカバンを置き、当たり前のように机について仕事をしだした@何も言わずに。
朝のこの時間帯はだいたい私一人なので、少々遅れても平気だろうという気持ちがあるのだ。
「なぜ遅れたのか。遅れるなら電話をしないと心配するから。」と注意をしたら
ものすごい不機嫌な顔をして車のエンジンがかからなかったからと言い訳をする。
そうじゃなくて、どうしてすみませんのひと言が言えないんだろう。
こういう気持ちだからまともな仕事ができないし、責任感なんて全くない。
私、思うんだよね。
無責任な仕事のやり方をしてて楽しいんだろうかって。
やりがいってこと、感じないんだろうか、この年代は・・・