気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
中のクリームが全然甘くなくてとっても美味しいよ!!といただいたロールケーキ
浜田市旭町の赤梨は大好きで、この季節になるとよく買うんだけど、
ロールケーキにするとその美味しさがあるんだろうか??と思ったりした。
甘く煮た梨のコンポートがアクセントとなって、甘さの少ない生クリームととてもよくあう。
季節限定ってのも魅力なんだよね。なんだか買わなきゃ損って感じだし(笑)
★★ ――――― ★★ ――――― ★★ ――――― ★★ ――――― ★★
今日は仕事でミスをしてしまい、みんなにすごく迷惑をかけてしまった。
これはかなり凹むなあ~~っとどんよりしていたら、
事務長が「すんごい凹むだろ!!」と笑って言うので、
凹むってものじゃなくて、このままどこかへ消え去りたいくらいだ。
でも、消え去れるほど仕事が消化されているわけではなく、凹んだまま仕事をこなしていく。
午前10時過ぎ、担当者会議に出席した。
ちょっと遅れて利用者のお宅へ伺い、揃っている他の事業所の方々にあいさつし、
おうちの奥さんにもあいさつ。
そして利用者本人でベッドに横になっているおじいさんにもあいさつ・・・ってとこで( ゜o゜)ハッ
みんなが来るということで、おじいさんはきっとおしゃれをしたんだろうなあ。
カッターシャツにスラックスをはかされて寝てるし・・・
パジャマでもいいのに・・・と思いながら足元へ目をやって再び( ゜o゜)ハッ
おじいさん。その靴下・・・・・
アタシのとオソロ~~ (|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
色もまるっきり一緒でさ。 これってどうよ!!
あーあ。凹んだ気持ちにトドメを刺された気分・・・
この記事にコメントする
凹むな~
自分がしたミスは確かに凹む。でも、それは今後の自分の糧になる。だからそれは自分の中で消化して消えていくよ。
自分の栄養になったと思って凹むな~
わたしのことを思えば、凹む程度で済んで良かったと思わなきゃ。
忘れもしない、H19年の春
上司の責任をなすりつけられた時は、凹むどころか
怒り爆発!
職場中の人から白い目で見られたし
新聞沙汰にもなったしね。
なんで、上司に忠告して、ミスを防御しようとした私が処分(表向きには異動だけど)されなきゃいけないんだ!と今でも「人事のバカヤロー!」だ。
自分がしたミスじゃないから、消化できないし、
きっと、一生許せない。
こんな状態になったら、とんでもなく厄介だよ。
この話聞いたら、じっちゃんとお揃いの靴下なんて可愛いじゃない。カルビさんが好かれてる証拠だよ~。
自分の栄養になったと思って凹むな~
わたしのことを思えば、凹む程度で済んで良かったと思わなきゃ。
忘れもしない、H19年の春
上司の責任をなすりつけられた時は、凹むどころか
怒り爆発!
職場中の人から白い目で見られたし
新聞沙汰にもなったしね。
なんで、上司に忠告して、ミスを防御しようとした私が処分(表向きには異動だけど)されなきゃいけないんだ!と今でも「人事のバカヤロー!」だ。
自分がしたミスじゃないから、消化できないし、
きっと、一生許せない。
こんな状態になったら、とんでもなく厄介だよ。
この話聞いたら、じっちゃんとお揃いの靴下なんて可愛いじゃない。カルビさんが好かれてる証拠だよ~。