気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


吉田牧場のラクレット
あまりにも有名な岡山の吉田牧場さん。
昔むかしって数十年前だけど、
その吉田牧場さんの奥に焼き屋さんというパン屋さんがあって、
何も知らないパン好きな私たちは、
吉田牧場さんを素通りして焼き屋さんへ通っていた。
通り道、広場に牛がいるなあ~~ってくらいにしか思ってなくて、
でも頻繁に人が出入りしてるなあ・・なんてね。

そのあと、グルメ友人に
アホーー!! そこまで行ったんならチーズ買わんかい!!って(笑)

・・・で、焼き屋さんへ行くときには吉田牧場さんに立ちよるようになり
その美味しさにハマる。




久しぶりのカチョカバロ
今回は大きいなあ~~。そんでもって良い値段もしてるなあ。

晩ごはんの準備。
良いチーズが手に入ったので、
ビールはエビス、ワインはフランスのコート・デュ・ローヌ
お肉じゃないので選んだワイン。

テーブルにホットプレートを用意して温める。
その上にキノコだの、ウインナーだの、バゲッドだのを焼き
それと同じくして、カットしたカチョカバロやラクレットを並べる。
チーズがトロットロに溶けたところで、
火の通った食材にからめて食べ、ワインをグビっと一口。幸せ~♪♪

こういうチーズは白ワインを使って作るチーズフォンヂュより、
ホットプレートで焼きながらからめて食べる方が美味しい・・と思う。

秋、ますます食欲が増して、良いことだ!!

この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
これでは、身にならないくらいの食欲です。うちなんて昨日焼肉行って家の者は、トイレと友達です。貧乏人だからいい肉食べると必ずトイレに何回も行くという。^_^勿体ない!うちの旦那さんは、普段肉食べない私に食べさせようと下の息子一家も誘って高いお金出しても結果今日まだ胃薬飲まないといけない有様。情けないー。牛肉と相性悪いのかもー。しかしパン沢山食べられるようになり体重増えて来ました。出雲から帰って善哉炊いて食べましたよー
丹 理佳子 2019/10/23(Wed)17:37:44 編集
丹 理佳子さん
私も牛肉食べるともれなく胃薬がついてきます。
消化ができないお年頃に突入したのかもしれません;;
脂がもたれるのかなあ。
せっかく高いお肉なのにね。トイレと友達ってのもさみしいかも。

出雲はぜんざいの発祥の地だそうです。
あずきがたっぷり入って美味しいですよね。
karubi 2019/10/24(Thu)14:09:42 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[01/25 karubi]
[01/25 たま]
[01/11 karubi]
[01/11 たま]
[01/06 karubi]
[01/06 karubi]
[01/05 マンサパパ]
[01/05 @こぶた]
[01/05 karubi]
[01/05 金星]
最新記事
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア