気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
大山の無料ドッグランへ行くと必ず出会うのは放置された犬のうんち
犬が遊ぶ広場がドッグランなんだけど、
飼い主同士が会話に盛り上がって自分の犬への注意がなくなっている。
それは大山のドッグランだけではなく、どこでも言えることだ。
こんなに広い場所を貸してくれてるんだもん。
借りる立場の私たちは気をつけなくちゃいけないんじゃない?と思う。
毎回、毎回、どこの子のうんちなんだかと思いつつ、
踏んでしまったりしてはいけないと思って拾うけど、
自分ちの子供に対して、それぞれに気を付ければいいことだ。
大山のドッグランでゴールデンの飼い主のおじさんが話しかけてきた。
きっとボール大好きなわさびを見てのことだと思う。
「ボール、飲み込みませんか?」
「テニスボールなら大丈夫なんですけど、
小さい子の柔らかいボールは注意しています。」
「うちの子は小さなゴムボールを飲み込んで手術しました」
手術できればまだよかったと思う。窒息死する子もいるので。。。
ドッグランではやはり、大きな子と小さな子を分けた方がいいなあ。