気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


今日は三末堂さんの月イチの餡の日
そして津和野は栗祭りや日本三大芋煮の祭りをやっていた。
今年の5月にもなかちゃんを送り出してきっと
犬まみれになりたいだろうmocoちゃんたちと三末堂さんで待ち合わせ、
お祭りで飽和状態な津和野の町はとても活気がある。




ずっと食べたかった餡のシュークリーム。
栗の季節なので、小豆とクリームにまあるい大きな栗が1個入っている。
やっと食べれた~~~!!




昨日から予約しておいた栗の大福。

秋の収穫を祝ってのお祭り。
そのワクワクした雰囲気を楽しみ、
mocoちゃんちと我が家は益田のドッグランへと車を走らせた。
 
つづく

この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
この季節だけのお楽しみ。栗のシュークリーム。期間限定。栗が、大好きだから毎年買います。栗物。和菓子から洋菓子まであるけど何故か鯛焼き屋の栗餡が好き。餡子屋から取り寄せしてるのわかってるから餡子屋さんのサイト見ては、取り寄せしようかと迷う。お菓子作りに使う?いえいえ、餡子をそのまんま、スプーンで食べるつもりです。アナウンサーの川田さんと同じです
丹 理佳子 2019/10/21(Mon)17:55:42 編集
丹 理佳子さん
我が家でも今年も栗ご飯を何度も炊きました。
なぜか今年は安いんですよ。大きな栗が。
なのでたくさん炊いて両方の母に食べてもらいました。

餡子をそのままスプーンで@@ 小豆は身体に良いって言いますが、
スプーンで食べるってすごい!!
karubi 2019/10/22(Tue)22:04:45 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[01/25 karubi]
[01/25 たま]
[01/11 karubi]
[01/11 たま]
[01/06 karubi]
[01/06 karubi]
[01/05 マンサパパ]
[01/05 @こぶた]
[01/05 karubi]
[01/05 金星]
最新記事
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア