気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
世羅にあるパン工房efeさんより、
パツンパツンにお肌が張ったアスパラと、力強い食パンが届いた。
こんなに新鮮なアスパラって初めてだ。
手紙も入っていて、「お久しぶりです。」から始まっていた。
efeさんとはお会いできることがなくて、ほんとに久しぶりだ。
酒屋さんの前掛けをかっこよくしめて
パンを作っておられた姿がなつかしい。
美味しいねって言うと、そうだろそうだろって(笑)
今は世羅で農業とパン作りをされている。
紫色のアスパラは生でも美味しいそうで、生でいただくことに。
グリーンは少し火を通して鶏もも肉合わせ、
ボリュームサラダを作った。
豆乳食パンと玄米食パン
パンを見るだけで、生命の力強さが伝わってくる。
efeさんらしい歩き方だと思う。
わさびに生アスパラのお裾分け。
今度、会いに行きたいね。chibi-tabiちゃん ありがとう~。
この記事にコメントする
無題
アスパラ大好き、いいアスパラだね。パンの色も私好み、うちの畑の茄子が中々大きくならないから新しく出来た産直で、買った、カルビさんの旦那様が食べたステーキの茄子があまりにも美味しそうだったから3本130円で、張りのいい茄子、焼いたらトロトロ、美味しい!茄子最高!
chibi-tabちゃん
エフェさんの、前掛けをつけてちょっとシャイな笑い顔覚えてるの。
なつかしいなあ~~。奥様のほんわりした声を覚えてる。
柿のパンがね。美味しいでしょって言われた顔が
写真のように私の頭の中にあるのよ。
時が経っても人を惹きつける魅力あるよね。
なつかしいなあ~~。奥様のほんわりした声を覚えてる。
柿のパンがね。美味しいでしょって言われた顔が
写真のように私の頭の中にあるのよ。
時が経っても人を惹きつける魅力あるよね。