気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
なんとなく、バナナを吊るしてみた。
下に置くより、吊るした方が傷まないって聞いたことがあるから。
我が家では新聞紙に包んでビニール袋に入れて冷蔵庫保存だったけど、
野菜室ではけっこう場所取るし、ずっと寒い日が続いているので、
だったら吊るしちゃおうかな~って。
良い感じに熟成しそうだ(笑)
以前、ノートパソコンを使っていた時用の無線LANルーターで、
逆テザリングをしてみた。
パソコンは有線、あとは無線で!!
線をつないで、数字入力して、あとはスマホのパスワード設定!!
できた!!
これで職場も家もWi-Fi環境なので、ほとんど容量はいらない。
引きこもりになっても、楽しめる環境がひとつできた。
この記事にコメントする
無題
バナナ吊すやつ、引っ越しの時捨ててしまったからなるほど。これなら買わずにすむな。ナイスアイデア!って言うかシュガースポット出る前に私の場合食べてしまうんだった。^ ^カルビさんちは、ご主人様も食が細いから晩のおかずもオシャレなんですね。うちの旦那さんもおかずの量は、普通だけど息子が、大量に食べる為食費嵩みます。って私もかー。^ ^って今日も和食です。