気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


10月の人間ドックで、夫の血糖値が少し高くなっていた。
まあね、甘いもの大好きだし、お酒も大好きだし、
糖尿病に注意してよとうるさく言ってはいたけど、
本人は家族にも糖尿病はいないから自分は大丈夫と改めなかった。

よってここにきて、ちょっと高め。
とはいっても正常値内なので、
ドクターからは別に定期的に検査しなくていいと伝えられる。

いえいえ、今までより高くなってるんだからいけないでしょう!!
そう思って、ストレスのない程度でゆるい糖質制限をすることにした。

糖質カット炊飯器ロカボ 
たまたまテレビで糖質もお値段も42%オフとセールをしていたので
興味もあって買ってみた。




ご飯はそんなに違和感なく、美味しく食べられる。
でも糖質カットご飯だよと言われると、
そういえば甘さがないかもと気づくくらいだ。

いつもこの糖質カットご飯ってことはなく、
普通の炊飯器ではもち麦を入れたり発芽玄米にしたり、
パンは全粒食パンにしたりしてみる。
もちろん、本人も甘いおやつは少な目にしているらしい。

始めて2か月弱、低糖質がダイエットになると知った・・・
やせぎみの夫婦は2人とも2キロくらい減ってしまって
それはそれで困ったこの頃。どうしたら痩せなくてすむんだろう。

そんなに糖質カットしているつもりはないのに、おそるべし・・
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
私も大きくなり過ぎた息子の為この炊飯器買うか迷いましたが、一度に炊ける量が少ない為辞めました。御飯減らすチャンスだった?^_^低体重は、ガンのリスク高く免疫力も低下するって私もよく言われます。糖質制限より野菜ファーストお勧めします。体重落ちるって事は、筋肉も落ちて来るって私が一番よくわかったから、甘い物苦手になった今、少しずつでも食べるようにしてますが、無理して食べたら下痢してまた体重落ちるって負のループに陥ってる。しかもソーセージやラーメン食べても消化不良。痩せたらいけないって焦れば焦る程体重落ちるって、いいよね、痩せてて、って言われるけど、痩せてガリガリになった今食に興味まで無くなった、私自身どうしてこうなったんだろうって思う。あー、お腹空いたー、あー、美味しかったー、ってもう一度思いたい!今は、食べる事は、義務になってる、お腹空かず、美味しい!って思う事ないもの
丹 理佳子 2021/11/13(Sat)19:03:16 編集
丹 理佳子さん
我が家は2人なので4食分になります。
1回炊いてすぐに4食分に分けて保存。
あまりめんどくさいとは感じないです。
野菜はよく食べますね~。カリウム摂取過剰がこわいくらい食べます(笑)
今のところ腎臓数値でひっかかったことがないので安心はしていますが・・
それぞれにバランスよく摂るようにはしているんですが、
糖質が減るってやっぱダイレクトに体重にひびくものなんですね。
ほんとびっくりしました。

おやつをやめて、わさびと1時間ちょっと思い切り遊んで、
食事は美味しいです。
丹さんも早く、美味しい~~って食べれるようになるといいですね。
karubi 2021/11/14(Sun)13:03:23 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[01/25 karubi]
[01/25 たま]
[01/11 karubi]
[01/11 たま]
[01/06 karubi]
[01/06 karubi]
[01/05 マンサパパ]
[01/05 @こぶた]
[01/05 karubi]
[01/05 金星]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア