気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


日曜日からいい天気が続いているので、
あんなに小さなつぼみだった桜が、ここにきていっきに開花!!
かるびやわさびとの散歩コースの桜並木もこんなにきれい。




桜が咲いたので、こんな季節にはやっぱり桜餅~~♪♪




いつも粒々の道明寺がいいか、クレープ状の長命寺がいいか迷う。
関西は道明寺、関東は長明寺とネットにはあるけど、
私が子供の頃、町のお店で買っていたのはクレープ状の桜餅だった。

道明寺が好きだけど、
最近はなつかしさもあってクレープ状のものも食べたくなる。
桜の葉の塩漬けと一緒に食べると、これがまたいい塩梅なんだよね~。
子どもの頃ははがして食べてたけど(笑)

今度、クレープ状の長明寺を探してみようかな。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
桜の葉は、やっぱり剥がして食べてしまうかな。私は、粒餡が好きでこし餡は、好きじゃないからか桜餅は、食べない。あんわらび餅もこし餡、かりんと饅頭もこし餡って言うのが、不満、桜満開です、散るのも早い、時間の流れと同じ、もうすぐ結婚記念日35年が過ぎる、あっという間だった。いろんな事ありすぎて、痩せ過ぎて、仲良しだった人も誰かわからないって今日言われた、一週間でいいから入院して休んだ方がいいって、毎日栄養剤とジュース、飲み込めない食べ物飲み物で流し込んでた。限界に近い、ゆっくり休みたい、
丹 理佳子 2022/03/29(Tue)18:22:00 編集
丹 理佳子さん
子供の頃は、この葉の意味が分かりませんでした。
大人になった今、甘い桜餅とちょっとしょっぱい桜の葉のバランスが良くて
本当の美味しさを分かった気がします。
丹さんもぜひ葉を取らずに食べてみてください。
美味しいですよ。
karubi 2022/03/29(Tue)22:52:43 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
25 26 27 28
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[02/19 karubi]
[02/19 mitu]
[02/10 karubi]
[02/10 NONAME]
[01/25 karubi]
[01/25 たま]
[01/11 karubi]
[01/11 たま]
[01/06 karubi]
[01/06 karubi]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア