気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
わさびはナナままさんからもらった
鈴の入っているうさぎのぬいぐるみがすっごくお気に入りで、
起きているときはずっと口に咥えている。
ソファに持っていって自分で放り投げてリンリンと遊んだり、
眠くなったらうさぎの鼻をちゅっちゅっと吸ってみたり
遊んで欲しいときは咥えてきて・・・・・
咥えてきて・・・・・噛む!!
これが問題なんだな。
咥えたまま、私の足を前歯でちょびっと噛む。
ほんのちょびっと噛んで、このうさぎさんを投げて~~っとせがむのだ。
このちょびっとがすんごい痛くて、
目があうと、うさぎを咥えてびゅ~~んと飛んでくる。
うわっ!! だめっ!! 来るな!! みたいな(笑)
そしてそのくせ、うさぎを取ろうとすると、
これはアタチの!!と、放さずに引っ張りっことなって
ブンブン頭を振ってはしっかり噛んで放さないのだ。
遊んで欲しいくせにうさぎを口から放さない。
なので、放すまで知らんふりをしていたら、
投げてもらえないことに気づいたのか、私の前でポトンと落とすようになった。
わさび、えらいえらい!!
1つずつ覚えていくわさびを見ていると、とても楽しい毎日だ。
この記事にコメントする
さすが~~!
順調に育っているわさびちゃん、かわゆい!賢~~い(#^^#)
さすがの子育て、楽しく拝見させていただいております。カルビさん、体調は如何ですか?これから寒くなりますから気をつけて益々楽しませて下さいね。
さすがの子育て、楽しく拝見させていただいております。カルビさん、体調は如何ですか?これから寒くなりますから気をつけて益々楽しませて下さいね。
19日(^^♪
はっぴーばーすでい(^^♪
何歳になったのかな~~~~。
karubi→wasabi。うんうん、よくわかる・・が・・私的には、本名で呼ばせてもらいます。
遠足がなかなか実現せんけど、会いたいな・・わさびちゃんに(^^)
何歳になったのかな~~~~。
karubi→wasabi。うんうん、よくわかる・・が・・私的には、本名で呼ばせてもらいます。
遠足がなかなか実現せんけど、会いたいな・・わさびちゃんに(^^)
アンディパパさん
部屋の中では良い子で離してくれるんですけど
外ではテンション上がりっぱなしで
取ろうとするとう~って鼻にシワをよせます。
遊ばないよと言うとワレに帰るんですけどね。
困ったわさびです。
外ではテンション上がりっぱなしで
取ろうとするとう~って鼻にシワをよせます。
遊ばないよと言うとワレに帰るんですけどね。
困ったわさびです。