気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
毎日のわさびとの散歩は、わさびが私より先に出たらUターンし反対を歩く。
そしてまた先に出たらUターンしたり立ち止まったりして、
わさびが好き勝手にならないようリーダーウォークなるものをしている。
これはかるびのときに教わったもので、
自分がリーダーだと思わないような歩き方だそうだ。
わずか30分程度の私とのリーダーウォークだけど、
わさびはだんだん良い子で歩くようになった。
ときどき、夫が長距離の散歩にわさびを連れだすんだけど、
良い子で歩く様子に驚いている。
日々、私が頑張ってるんだからね!!(笑)
とおたんと宍道湖沿いを歩くわさび。
上手に歩いている。
帰り、コハクチョウの群れを見つけた。
大人の真っ白な羽の色とは違って、子供はグレーな色をしている。
ずっとかるびと見てきたコハクチョウの風景は、
今年からわさびと一緒に見ていこう。
あの群れの中にかるびと見た子がいるだろうか、ふと、そう思った。
かるびと見たコハクチョウたちが命をつないで
私達の前に再び姿を見せてくれたと思うと、鼻の奥がツンと痛くなる。
あなたたちを見つめた真っ黒な子はもういなくなっちゃったよ。
心の中でそうつぶやいた。
去年の同じころにかるびと見たコハクチョウの群れ
もう一度、あの時に戻って温かなかるびをぎゅっと抱きしめたい。
この記事にコメントする