気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


わさびは不思議な寝方をする。
ソファの背もたれに向かって寝るので、
子供の頃からも大人になってからも、足を延ばしたときに落ちるので
いい加減、学べよって感じなんだけどね。

わさびと暮らしていると、
かるびがどんなに素直だったかと思い起される。
かるびはちょうどいい感じで私たちとの距離を取っていた気がするけど
わさびは自分を100%押し出してくる。
今日もずっとおもちゃのブーブーさんを咥えて
何時間も遊べって私を追いかけては豚のおもちゃを足に押し付けてくる。
それはそれでかわいいんだけど、かるびよりずる賢いので始末に負えない。
おもちゃを足に押し付けた時に、足をちょっと噛むのだ。
いたーーーーって叫ぶ私が面白いらしい。
わさびのちょっとしたマイブームのようだ。

穏やかなかるびがなつかしい。
でもおかしいわさびもかわいい。
一緒に暮らせたら、もっともっと楽しかっただろうにね。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
わさびは、どちらかと言えば人に近く飼い主との境が、無い。いつも自然体。飛びかかるのなんて大丈夫、歓迎、喜びを体で表してくれてるんだから。かるびもわさびも賢い。性格は、お転婆さんと、もの静かな子の差。それも個性。あっ、コションさんにgmail送ってますが、返信無い為ちゃんと送れたのかも不安でー。毎日チェックしてるけど全く。なんか不安
丹 理佳子 2018/12/15(Sat)16:44:21 編集
丹 理佳子さん
わさびと暮らしていると、
ここにかるびがいてくれたらきっと上手に
していいこと悪いことを教えてくれた気がします。
かるびは気をつかう子だったから、
そのやさしさがわさびと暮らす今になって感じますね。
きっと良い姉妹になっただろうなあって思ったりして。

コションさん、順次発送ってあったけど、
もし心配なら電話して確認してみたらどうでしょうか?
到着を待つ楽しさより不安な日々だともったいないので。
karubi 2018/12/15(Sat)22:25:44 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[01/25 karubi]
[01/25 たま]
[01/11 karubi]
[01/11 たま]
[01/06 karubi]
[01/06 karubi]
[01/05 マンサパパ]
[01/05 @こぶた]
[01/05 karubi]
[01/05 金星]
最新記事
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア