気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
美味しいチーズを求めて三良坂までやってきた。
遠くヤギさんたちが降る雪でかすんで見える。
今日はカチョカバロとスカモルツァ、リコッタに三良坂、
それからヨーグルトを買って帰ろうと思っていたのに、
お店の前には「チーズ完売しました!!」の貼り紙がぁぁあ
こんなことってめずらしい。
いつもたくさん、ケースに入っていたのになんでなんで??
ああ、そういえば三良坂フロマージュさんのチーズ作りが
テレビで放映されたからかなと夫が言う。
そっか~~。じゃあしばらくチーズゲットは難しいかな。
食べれないと余計に食べたくなるんだよね@私の性格。
経営って難しいなと思う。
牛がお乳を出してくれる量とチーズができる量、
そして売れる量を考えなきゃだろうし、
売り切れでも、売れ残りでも、これもまた難しい。
バランス・・いい塩梅の微妙なバランスを保つことって大変なんだな。
この記事にコメントする
見た見た♪
鶴瓶の家族に乾杯ね。三良坂さんにたどり着くまでがおもしろかった。常盤さんも自然体でお話も上手で・・。
三良坂さんのお子さんたちが、カメラなんて無関心~~って感じでね、枝豆もチーズもむしゃむしゃ食べてて・・おばあちゃんも元気!
楽しく見たよ(^^)
三良坂さんのお子さんたちが、カメラなんて無関心~~って感じでね、枝豆もチーズもむしゃむしゃ食べてて・・おばあちゃんも元気!
楽しく見たよ(^^)
無題
テレビって凄い!見たら食べたくなるのは、私も同じだけど。で、食べて美味しかったらリピートする。コションドールのシュトレンってお取り寄せ出来るんですか?調べたけど予約の事しか書いてない!取りには、行けないんですけど。