気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました
何度も何度も注意して言い続けてきたことを、
1週間は聞くけど、それ以降はずるずるとまたもとに戻る。
あまり感情的にはならないように気をつけているけど、
今朝はとうとうブチ切れてしまった。

私が怒っていることを、
部下がこっそりそいつに告げているらしく
電話をすると、そのことが筒抜けで上手に言い訳ばかり。

もううんざりだ。
情けなくてうんざりだ。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
多分・・
怒らせておもしろがってんじゃないかね。
質が悪い奴を相手にすると、エネルギーがもったいないね。
そうそう!栗と黒豆抹茶のシュトーレン取り寄せました♪もったいなくて開封できとらんけど(^^)この時期になると、みんなでシュトーレン祭したことを思い出す。懐かしいね♪
mitu 2018/12/21(Fri)12:22:36 編集
無題
そう言う人は、言い訳ばかり。人の話聞いてないんですよ。人が、何言っても気にならないと言う。違うだろー!出来てないから言うんだよ!最後には、呆れてこいつに何言っても同じだ!ってなります。M1和牛押しだったんだけどな。上沼恵美子、私も好き!話が、上手い!悪口言ってた二人は、違う番組でも言ってたの思い出した!自分の力不足を人のせいにするってどうなのかな?情け無いって思わないんだね。
丹 理佳子 2018/12/21(Fri)17:00:34 編集
mituちゃん
仕事をしないで息抜きばかりで
結局いい加減に仕事をしているから尻拭いばかり。
自分の仕事は何なのかわかってないんだよね。
出来ていない仕事を頭にきた私が取り上げてやる。
そのうち彼の居場所はなくなるかも。

そうそうシュトーレンの食べ比べしたよね。
甘くて胸焼けしたなあ~✴
でもみんなでワイワイできて楽しかった。
栗と黒豆抹茶のシュトーレン楽しみだね。
karubi 2018/12/22(Sat)10:57:50 編集
丹理佳子さん
風向きが怪しくなると席にいます。
普段はちょこちょこ仕事しながらどこへ居るんだか。
キツく言うとふてくされ、今の自分の仕事がどれだけ大変かアピール
じゃあ、なんの仕事してる?と突き詰めて逃げ場無くしてもいいんですけどね。
彼なりのプライドを折ってはいけないと思ったり。

和牛、良いですよね。
ドタバタじゃなくて、品が良い。
二度三度同じネタを聞くと、また違った笑いがあります。
好きだなあ
karubi 2018/12/22(Sat)11:05:28 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[01/25 karubi]
[01/25 たま]
[01/11 karubi]
[01/11 たま]
[01/06 karubi]
[01/06 karubi]
[01/05 マンサパパ]
[01/05 @こぶた]
[01/05 karubi]
[01/05 金星]
最新記事
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア