気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


暑い夏がやってくると、私は毎週のように北広島町の溝口にあるフジ菜園さんへ行き、
トマトののぼりが立ててある前に小さな直売所があって、
(直売所というより直売箱のような・・・(笑))
そこで採れたてをパック詰めされたトマトの「アイコ」を買い占めるんだ。

私のクセかなあ。どーも美味しいものに出会うと買い占めてしまい、
その美味しさをみんなに分けてあげたくて、あっちこっちへと配達してまわる。
これぞ典型的なおばちゃん??




のどかな田園風景が広がる山間の里、フジ菜園さんで作られるトマトは有機無農薬だ。
アイコの詰まったパックを開けると青い青い香りがする。ホッとするなあ~。

このアイコを使ってサラダにしたり、ベーコンと炒めて卵でとじて中華風に味付けたり、
ピザの上にのっけてフロマージュさんのチーズとあわせたりするんだけど、
そのたびに、大地の香りがふわっとしてくる。
食の安心を感じた時、それが私のなによりの幸せとなる。今週末も買いに行こうかな。


最近、お昼ご飯を食べた後、しばらくテレビを見るようになった。
ぼ~~っと見ていると直販番組の多いこと。
昨日はハンガーに掛けたままアイロンがけができる「アイ・スチーム」をしつこくやっていたし
今日は、美容液ファンデーションを30分もしていた。
こんな面倒くさい番組を誰が見るんだろう@私も見てるけど(爆)

ファンデーションを塗るシーンがあって、
みんなが、「まーー、シミも綺麗に消えて、若返りました~~。」とニコニコして言うけど、
私にはプラスティックの仮面をかぶった「くいだおれ太郎」にしか見えない。
赤いシマシマの服着せたらそっくりじゃん。

若く見られたい女心だけど、バカくは見られないようにしなきゃね。


Page.2 はこちら


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
  住所:広島県山県郡北広島町溝口1859-1
  営業時間:
  TEL&FAX:0826-38-0721
  定休日:


久しぶりのDude
高速が無料になってから山の中の国道を走ることが少なくなって、
なかなかDudeに行けなかったけど、
途中のフジ菜園さんのミニトマト「アイコ」もそろそろ出来る頃だし、
ちょっくら出かけてみますか~~ってことになった。
やっぱり下道は美味しい発見がたくさんあるなあ。

冷たいビシソワーズ

水滴のかかった花が添えられて入れ、なんとも涼しげ~~。




ミニサラダ




魚介類のトマトソースパスタ




4種類のチーズのピザ




マンゴーシャーベット

いつもはパスタとピザだけ食べて帰るんだけど、
今日は冷たいスープとシャーベットが食べたくなったので注文した。
ここはおなかの空き具合で自分なりにコースが組み立てられるので、とてもうれしい。
食が細くなったこの頃、特にそう思うようになった。

ああ、強靭な胃袋が欲しい~~。


Page.5 はこちら

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
  住所:広島県山県郡北広島町西宗3962-280
  営業時間:11:00~日没(木曜は18:00まで)
         (16:00以降は前日までの予約制)
  TEL:0826-85-0880
  定休日:月曜日(冬季休業:12月~2月)
  駐車場:有り



相変わらず、ここ「Dude」はお客が多くて、待つのが大変だ。
だからオープンの11時を目安に行くんだけど、
ほんの10分も遅れようものなら満席になっていて
それから今の客席が終わるまで回転を待たなくてはならない。

外のイスに座って、「今度は30分前に来ようか~~。」と夫にグチったら
「結局、待つことに変わりはないっつーことか。」と言った。 なるほど、それもそうだ。

この前食べてとても美味しかったので、今回もタコとタケノコのマリネをたのんだ。





今日はさっぱりとしたものが食べたかったので和風にしよう@つわりじゃないよ。
しらすと梅干のスパゲティ
さっぱりとしてるんだけど、高菜がバターで炒めてあってコクがあり、とても美味しかった。

隣に女性客二人が座り
そのうち一人が黒板のメニューが見えないからと言って、もう1人が読みあげていた

「エビとシイタケのトマトソーススパゲティ・・・」 ふむふむ。
「牛肉、キノコ、みそのスパベティ・・・」 ( ‥) ン? みそ?? みそぉぉお??
パスタを食べていた夫とともに顔を上げ、メニューが書いてある黒板を見たら
それは「シソ」だった(爆) ふつー、シソだよなー。ミソじゃないよなー。




和風は2種類あって、そういえば、前回も和風で牛肉とキノコを食べたっけ。




いつもは色々なチーズとクルミのピザを食べるんだけど、
今日はオニオンにひかれてこっちを注文。サーモンとオニオンのピザ。
これもとても美味しい~~。





サラミとキノコのピザはまだ食べたことがない。どんな味なんだろう。




席の後ろにはフレンチブルのワンちゃんがいて、元気よく吠える吠える。

かるびを連れてきたら大変だろうな(笑)


Page.4 はこちら

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
  住所:広島県山県郡北広島町西宗3962-280
  営業時間:11:00~日没(木曜は18:00まで)
         (16:00以降は前日までの予約制)
  TEL:0826-85-0880
  定休日:月曜日(冬季休業:12月~2月)
  駐車場:有り



12月から2月まで冬休みに入っていたDude。
3月にオープンしていたんだけど、
やっと春らしくっていうか、春を通り越して初夏のような5月
今日こそ、Dudeのパスタを食べるぞーっと思いっきり意気込んで
お店が開く30分も前に到着してしまった。




本当は11時にオープンなんだけど、
お店の方が気の毒に思われたのか早めに開けてくださった。

タコとタケノコのマリネ




牛肉ときのこのパスタ




そして4種類のチーズとクルミのピザ




庭には色とりどりの花が咲き乱れていて、ここはとても気持ちの良い場所だ。

山の中のレストラン
時折、色んな野鳥の声にまじって、「きゅ~~ちゃん。かわいいね~」なんて
九官鳥のきゅ~ちゃんのつぶやきが聞こえてくる(爆)
今回は「こんば」を覚えていた。

うちのかるびも話ができたらなあ~。なんて言うだろうな。
なんて、思ったら、ちょっとおかしくなってふきだした。

Page.3 はこちら

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
  住所:広島県山県郡北広島町西宗3962-280
  営業時間:11:00~日没(木曜は18:00まで)
         (16:00以降は前日までの予約制)
  TEL:0826-85-0880
  定休日:月曜日(冬季休業:12月~2月)
  駐車場:有り


島根県益田市匹見町で作られていた「こうぼぱん拓」さんが
このたび広島の加計に移転されて徐々にパンを焼かれているようだ。

カシューナッツとペッパーのパン




私は美味しそうなパンをカメラにおさめるのが好き。
パンだってハッとするような表情もあるし、伝えたい言葉も持っている気がするので、
カメラを手に持って、「いいよー。すごくステキだよー。」なんてつぶやく。

パンを上から撮ったり、下から撮ったり、横からも撮ったり
そのたび、「最高ね、キミ」とか、「アナタほど美人は見たことないわ。」とか

で、最後に「じゃあ脱いでみようか。」

な~~んて、あたしゃ、どっかのエロカメラマンかよ。


Page.2 はこちら


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
  住所:広島県山県郡安芸太田町加計4778-1 加計セブンイレブン加計店さん横
  営業時間:
  TEL:092-7972-2738
  FAX:
  定休日:
  お店HP:こちら
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[01/25 karubi]
[01/25 たま]
[01/11 karubi]
[01/11 たま]
[01/06 karubi]
[01/06 karubi]
[01/05 マンサパパ]
[01/05 @こぶた]
[01/05 karubi]
[01/05 金星]
最新記事
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア