気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
広島アンデルセンの2階でランチ
メニューを見て、カレーにしようと決めていたんだけど、
席に案内され、隣の客が食べていたグラタンに目がクギヅケ!!
オーダーのお姉さんに、グラタンセットをお願いした。
でも、反対側の席で男性2人が食べているカレーにもクギヅケ・・
ああ、カレーにすればよかったかなとちょっと後悔する(笑)
グラタンの真ん中をフォークで崩すと、
中からトロットロの半熟卵があふれてきた。美味しそう~~。
これにセットについているパンをちぎってつけて食べる。
う~~ん。想像以上の美味しさに大満足。
グラタンにしてよかったと思う(笑)カレーも未練あるけど・・
ここはいつ来ても、何を食べてもほんっとに美味しいんだよね。
2016年に改装のため閉店になっている広島アンデルセン本店。
今年8月のオープン予定らしい。
今度こそ、オープンが延びませんように!!
ブログが使えなくなって10日あまり。
たった10日間だったけど、なんとなく寂しかったな。
何でもない日々のあれこれをグダグダと書いているだけだけど、
それが自分にとっての心の整理みたいなものだったんだと気づく。
10日間、平々凡々な日々だけどいろいろあった。
結果に繋がればいいなあというチャレンジもした。
頑張ったな、私って感じの10日間だった。
忍者ツールズはまだまだ完全復旧とまではいっていないけど、
とりあえず、記事アップができそう??
ここまで書いて出来なかったら泣くぞ・・(笑)
この記事にコメントする
無題
心配したよー。始めは、拒否されてる?なんて思ったけど10日の間私も色々ありましたー。何年ぶりかのインフルエンザになりまして、高熱、咳、鼻水、胃腸炎オンパレードです。食欲無い上に食べ物入れると下げる為体重激減して歩くのもしんどい。おまけに朝鏡見て誰?ってこの老けたばーちゃんは、私かーい!嫌だ、嫌だ!年感じるわ。体力ないわ、痩せると老けるわ、いい事無し‼️タミフル効いて熱下がっだけど胃の痛み取れず。胃カメラかー。
無題
ブログのシステム側の不備だったんですね。
私も寂しい思いをしていました~。
アンデルセン、10年の広島生活の間。私もよ
くお世話になっていました。
お惣菜とパンを買って帰るのが幸せな贅沢だったな。
なかなか広島に行く機会もなくなってしまいましたが、オープンしたらまた行きたいです。
私も寂しい思いをしていました~。
アンデルセン、10年の広島生活の間。私もよ
くお世話になっていました。
お惣菜とパンを買って帰るのが幸せな贅沢だったな。
なかなか広島に行く機会もなくなってしまいましたが、オープンしたらまた行きたいです。
chibi-tabi ちゃん
やっと復活かな~~??
無料だからなんとも言えないんだけど、
10日間は長いよ~~。
あの建物は帝国銀行だったんだよね。
パンやレストランといい具合にマッチしてたなあ。
オープンが待ち遠しいよ。
無料だからなんとも言えないんだけど、
10日間は長いよ~~。
あの建物は帝国銀行だったんだよね。
パンやレストランといい具合にマッチしてたなあ。
オープンが待ち遠しいよ。
mituちゃん
高校時代からグルメだったんだね~。
バスケットランチかあ、美味しそう♪♪
ランチと言えば、この前テレビでやってたんだけど
乃が美の食パン1本をくり抜いて、
柔らかなパンでサンドイッチを作って詰めてた。
なんて贅沢なんだ!!
バスケットランチかあ、美味しそう♪♪
ランチと言えば、この前テレビでやってたんだけど
乃が美の食パン1本をくり抜いて、
柔らかなパンでサンドイッチを作って詰めてた。
なんて贅沢なんだ!!