気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


三松堂さんの栗の大福

季節によって作られる大福はそれぞれに美味しさはあるけど、
私はこの栗の大福が一番好き!!
でもたぶん、次の豆の大福が出たらそれが一番好きになるかも(笑)




大きな栗が丸ごと入っていて、かなりの食べ応えだ。
栗独特の風味があって、ほっくりしてて、栗の存在感がものすごい。
なんて贅沢な大福なんだろうと思う。

スパークリングのワインはあまり好きではないけど、
この栗の大福はそのワインにぴったりだ。
甘くないスパークリングワインと
ぽってりしてるけど甘い儚さをまとう栗大福はとても相性がいいと思う。
今度、この栗の大福を買ったら、ハーフのスパークリング開けようかな。


今日、放映される県民ショーで私の住む町が出るそうだ。
(間違えた、明日の木曜日だった)
島根県民は神楽が好き!!って感じなのかな??
よく分からないけど、お時間あれば見てやってください。

――――――――――――――――――――――――
  三松堂本店
  住所:島根県鹿足郡津和野町森村ハ19-5
  営業時間:8:00~18:00
  TEL:0856-72-0174
  定休日:
  駐車場:7台

  三松堂益田店
  住所:島根県益田市乙吉町イ336-7
  営業時間:9:30~19:00
  TEL:0856-23-6974
  定休日:
  駐車場:あり
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
栗大福、近くのケーキ屋のは、デッカクて、中渋皮栗に栗餡入ってて、ここのが、一番好きな栗大福。ケンミンショー。大好きで毎週見てる。木曜の9時から。見るよー
丹 理佳子 2018/10/24(Wed)16:26:26 編集
丹 理佳子さん
今日じゃなく、木曜日でしたm(__)m
どんな収録になってるか分からないけどちょっと楽しみです。
すっごい田舎ですよ~~(⌒∇⌒)

丹さんのところは渋皮煮が多いんですか?
とても手間のかかるものですよね。おいしそう~~。
karubi 2018/10/24(Wed)21:16:39 編集
あ~~~♪
美味しそう(^^) この前FBにひだかさんの栗のパウンドケーキが出てたから、パンと一緒に送っておもらった@ほぼ衝動買い・・冷凍便だから即冷凍庫に、もったいなくて食べられん(笑)
食パン!なんなん!すごい個性的でぶち!美味しい。
mitu 2018/10/25(Thu)12:25:50 編集
mituちゃん
ヒダカさんのパン、美味しいでしょ~~。
すっごいすっごい好きなんよ。
お店までは車が乗り入れられないから
ちょっと?? かなり歩かないといけないんだけど
それはそれで大森の町が楽しめる。
近くに美味しいパン屋さんがあるだけで幸せだよね。
karubi 2018/10/26(Fri)13:39:30 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[01/25 karubi]
[01/25 たま]
[01/11 karubi]
[01/11 たま]
[01/06 karubi]
[01/06 karubi]
[01/05 マンサパパ]
[01/05 @こぶた]
[01/05 karubi]
[01/05 金星]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア