気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
随分とコロナが落ち着いたので、久しぶりの民宿レストランとみへ
もう1年以上来てなかったかな~。
それでも窓から見える風景はちっとも変ってなくて、うれしくなる。
とみ定食をお願いした。ボリューム的にこの定食が一番好きかも。
でも今日は沖ギスのフライだった・・・
骨がね。ダメなの。魚の身と骨を一緒になんて食べれない。
魚を丸ごと食べるってことができなくて、
今日のメインを聞いてから注文すればよかったと思った。
したがってkarubiドクターによる沖ギスフライの手術が始まる(笑)
メス!!じゃなくて、お箸!!
真ん中をザクザクと背骨に沿って割っていき、
身をお箸で抑えて尻尾から背骨を外していく。アタシ、失敗しないので!!
完璧!!
あとは、サクサクしたフライを口に運ぶだけ~~。美味しかった!!
食べている途中で、老夫婦のお客が入ってきた。
大声で話しながらマスクをしていなかったので、無意識に危機感を感じる。
コロナが流行ったことで、飛沫が結構飛ぶと言うことを知ったから、
私の食事に、あの人たちの飛沫が飛んできませんようにと願うと同時に
知らないだけで、今まで飛沫だらけの中で生きてきたんだなあと
おかしくなったりする。
老夫婦から夫の方へ視線を移すと、彼はすでに食事を終わらせていた。
めっちゃ早いねえ~~と聞くと、飛んでくる前に食べた!!だそうだ。
考えてること、同じじゃん(笑)
この記事にコメントする
無題
マスクして下さい!って少し前揉めてマスコミを賑わせた方いましたね。うちの仕事場は、マスクには厳しい!外してたらすぐにマスクしてください!の声飛びます。^_^今の時代当たり前になってるはずなのに。コロナは、まだ無くなった訳じゃ無いのに、インフルエンザだって予防接種してもなると言うのに、