気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


お店の片側が大きなガラス窓になっていて、
涼しい部屋からイスに座り、暑い暑い夏の風景が眺められる。
なんとなく、こーゆー居場所って好き(笑)
寒くて猛吹雪な風景を、
暖かな部屋でコタツに入りながら見るのも好き。

暑い風景を眺めながら、
出てきたのは鯛の出汁で作られた旨味のある冷たいスープ
スプーンですくって口へ運ぶたび、美味しいなあという言葉が出る。




前菜の盛り合わせ




トマトとナスのショートパスタ
このパスタは噛み応えがあって、プルプルしていて大好き!!




キノコのリゾット
あまりにも美味しくて、果てしなく食べそう(笑)




メインは鶏肉とごぼうのバルサミコ酢煮

鶏肉がごぼうの旨味や香りをまとって
柔らかく、そしてますます美味しく仕上がっている。




デザートのブルーベリーのムース




そして果物がのっかっているパンナコッタ




ドリンクはジンジャエールやコーラを食前にお願いしていたので
デザート時にコーヒーもお願いした。
香り豊かなコーヒーは良いものだな。

後ろの席に6人くらいのお客が入ってきて、数人はかなりの高齢者。
メニューでリゾットやパスタ、デザートの説明が難しいらしく、

ちょっと固めのおかゆです!!とか、
ミルクプリンです!!とか、

聞いていてなるほど!!(笑)

月に1度の楽しい時間が終わる。
次回を予約して、さあ、暑い世界へ出ていこう。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
うん!うん!涼しい所で美味しい物食べて、ゆっくり、でも帰らないといけないんですよね、店の外出たら地獄、灼熱の太陽がもはや痛い!昨日は、珍しく旦那さんが出かけよう!って言ってくれて南予へ、果物王国。西瓜、梨、葡萄、初栗、安い!早速栗湯がいて食べたら甘い!しかし台風来るな、旦那さんが連れて行ってくれたから。^ ^
丹 理佳子 2020/08/31(Mon)18:33:19 編集
丹 理佳子さん
果物がたくさん出回ってきてますね~。
梨やいちじくもあったし、そうそう栗もありました。
栗ご飯でもと思ったけど、面倒くささが先にたって買いませんでした。
ご主人とドライブ楽しかったですね。
karubi 2020/09/01(Tue)19:01:44 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[01/25 karubi]
[01/25 たま]
[01/11 karubi]
[01/11 たま]
[01/06 karubi]
[01/06 karubi]
[01/05 マンサパパ]
[01/05 @こぶた]
[01/05 karubi]
[01/05 金星]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア