気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
私好みのシンプルな器で出てきたのは温かい玉ねぎのスープ
きっとゆっくりと火が通してあるのだろう。
玉ねぎのほんのりとした甘さがとても美味しい。
ちょっぴりハーブのタイムが効かせてあってアクセントになっている。
前菜いろいろ。
もち麦を使ったもの。オリーブがあってさっぱりしている。
自家製ハムとラタトゥイユなどなど
パスタは牛肉のボロネーゼ
ボロネーゼを何度か食べたことはあるんだけど、
こんなにお肉の美味しさが伝わってくるのは初めて。
ショートパスタ
ちょっと変わった形をしているパスタで、
真ん中が切れていて、
そこがクルンと中に入り込みソースをよく絡ませる。
イサキとアスパラガスのパスタだったんだけど、
イサキの美味しいスープがほんっとによく絡まって美味しかった。
パンは自家製チャパタ
皮はカリカリっと弾けるほど張っていて、
そこを躊躇なく指で割ると、アツアツフカフカなスポンジが出てくる。
まるで熱いケーキのようだ。
江津沖で獲れたマダイのトマトソース
鯛の良い香りと美味しいソースが出ていて、
下のズッキーニもまたさらに美味しくなっている。
デザートにブルーベリーのムースとコーヒー
コーヒーの器は取ってがなくて
和のような洋のような、不思議なカップ。
シンプルなのがとっても良い。
私はティラミスと紅茶 色柄違いのコップだ。
料理も器もお店の風景も、すべて私たち好みで大満足なランチだった。
支払いの時に、オーナーさんやシェフと色々お話をする。
前のお店ではシェフとはあまり話せなかったから、
美味しかった~と伝えられたことがうれしかった。
オーナーさんともワインの話もしたりして、
ここは、風景やお店以外でもとても居心地がいいなあと感じる。
お店を出るときに、次回の予約をした。
コロナの関係で客席を絞っておられるのだろう、
なかなか予約が取れないみたいだ。
なので、飛び込みではなく、予約をオススメします。
ご馳走様でした。また楽しみに伺います。
お待ちしております。どうかお気をつけて。
美味しいランチは笑顔で締めくくる。
―――――――――――――――――――――――――――――――
TRATTORIAキツツキ
住所:島根県江津市松川町市村342-6
営業時間:
TEL:0855-52-7224
定休日:火曜日・第1水曜
駐車場:有
この記事にコメントする
無題
素敵!和と洋。玉ねぎ好きには、たまらない!真鯛は、今天然だと美味しくない!ってうちの旦那さん、先週75センチの釣って人にあげて来ました。真鯛とトマトソースかぁ、トマト好きだから今度作ってみよう、やっぱりいろんなところで美味しい物食べないと新しいメニュー作れないよね。マンネリで文句言ったら言ってみよう。
メル子のママ
江の川沿いをしばらくさかのぼったところにあって、
道路沿いじゃないので分かりづらいかも。
あそこに見えるんだけど、どうやって行くんだろうって(笑)
シェフの料理はとっても大好きだったので、
また食べれるのがうれしい~。
道路沿いじゃないので分かりづらいかも。
あそこに見えるんだけど、どうやって行くんだろうって(笑)
シェフの料理はとっても大好きだったので、
また食べれるのがうれしい~。
chibi-tabちゃん
へ~~、神戸新聞に出てたんだ@@
神戸か京都だったっけ、そちらからIターンされたんだよね。
なんでこんなところにって感じだけど、私たちはありがたい。
つむぎさんとほんの目と鼻の先にあるよ。
神戸か京都だったっけ、そちらからIターンされたんだよね。
なんでこんなところにって感じだけど、私たちはありがたい。
つむぎさんとほんの目と鼻の先にあるよ。