気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


仕事の関係で食事のサンプルを試食した。腎臓食のサンプル。

今している事業が順調なので、
次へ進む段階のためにいろいろと考える。
最終的に私が思い描いているような事業となればいいなあ~~。
それにたどり着くまではあと何年かかるんだろう。
でも1歩ずつ、1歩ずつ、着実にね。
だけどそれは、私のリタイアする年齢と競争かも(笑)




夫にも試食してもらった。
ダシが効かせて合ってとても美味しいそうだ。
しいて言うなら、ちょっと柔らかいかも。




とても腎臓食とは思えないくらい、しっかりと味がついている。
っていうか我が家より濃いかも(笑)

我が家では健康上、ほんっとに薄味を徹底しているから、
その味に慣れているのでこういった療養食には違和感はない。
だからといって外食したとき、
塩分が濃くて食べれないってことはなく、
要は、なんでも美味しく食べれる舌を持っているのかも(笑)


昨日とちがって、今日は薄曇りの晴れ、
わさびと散歩をして家までわずかな距離のところで
イエローラブちゃん発見!!
わさびは大喜びでワンワンと遊ぼうモードなんだけど、
いやいや、いきなり近寄らせてはだめと思って立ち止まって見ていたら、

その子は盲導犬候補生だった・・・

ワンワンわさびには目もくれず、ユーザーさんをきちんと誘導し、
曲がり角では止まって合図を送っている。
えらいなあ。かっこいいなあ。

わさびがちょっとだけおバカに見えた1日だった。
そしてちょっとだけおバカな方が可愛いのよと言い訳する私だったとさ。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
亡くなった母が、胃潰瘍で、大量の下血したから腎臓まで痛めてしまい腎臓病予備軍になり減塩、生物大量に取る事禁止になったから腎臓病食は、ありがたいですよ。私は、母の娘ですが、昔から味の濃いのが苦手。梅干しもダメでした。旦那さんのお父さんを介護するようになり食事作ってますが、亡くなったお姑は、かなり甘党で濃い為薄味の物残します。味噌汁も飲まない家庭。魚の煮付けやすき焼きが好きなので、よく作りますが、私は、すき焼き苦手な為私だけ水炊きにします。カルビさんの仕事大変だけど素敵、私もしたいくらい興味あります。やりがいある仕事素敵ですよ。あっ、私もたこ焼き派です^_^
丹 理佳子 2022/03/02(Wed)20:19:21 編集
丹 理佳子さん
療養食って、なかなか家では作れないですよね。
メニューも決まってくるし、なにより作る人が大変。
味もよくて充実していて、試食して改めてすごいなあ~と思いました。
ずっとこれをしたいと言い続けて数年(笑)
一昨年、やっと半歩だけ踏み出すことができました。
仕事がうまく回っているシミュレーションはできているんですが(笑)
夢ばかり追って今でも歩いています@決して走らない(笑)
karubi 2022/03/03(Thu)19:05:32 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[01/25 karubi]
[01/25 たま]
[01/11 karubi]
[01/11 たま]
[01/06 karubi]
[01/06 karubi]
[01/05 マンサパパ]
[01/05 @こぶた]
[01/05 karubi]
[01/05 金星]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア