気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


大きな恵方巻をもらった。
パックには2022年は北北西と書いてある。
北北西に向かって、この恵方巻を丸かぶりするってことか。




中にはたくさんの魚がいっぱい。
なんて美味しそうなんだろう~~~♪♪

私が子供のころは、こんな風習はなかった。
せいぜい豆を炒って、家の外と中に撒くだけだったと思う。

大人になった今は、豆を炒ることもなく豆まきをすることもなく、
そして決まった方向に向かって丸かぶりすることもない。
ただ、いつもこうやって恵方巻をいただくので、
食べやすい大きさに切って、夫と私とかるびやわさびと一緒に食べる。

どうかみんな、幸せでありますように!!

切って食べたら意味はないのかもだけどね・・・

この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
うちも最初は、今年の方角確認してから食べますが、途中おかずを挟む為丸かぶり以上終わり!ってなります。TVのCMで、恵方巻き見ていつかいねー、って楽しみにしてたお舅さん、刺身が、半端なく入ったのを買って来ました。よっぽど楽しみにしてたのか、本当5分もかからず完食。風呂入る前またTVのCM見ていつかいねー、食べただろ、って言ったらものすごーく、残念な顔して、食べた?日頃何するのもめんどくさがり、やる気無いけど食べる事だけは、人より早くボロボロこぼしながら口いっぱい頬張る。痴呆だけど食べる事だけは、忘れない、小さい子と同じだけどお腹壊す事も痛いって言う事なく食べる物有れば無くなるまで食べる、言う事聞かないし、聞こえないふりする、長生きしそうー、^ ^いつまで見れるかわからないけど私達夫婦の事は、食べさせてくれる人で、子供だと言う事忘れてて、それでもいい、お父さんは、それでも幸せだから。
丹 理佳子 2022/02/04(Fri)17:20:37 編集
丹 理佳子さん
太巻きは一人じゃあ食べきれないですよね。
8切れに切って食べましたが、当日は食べきれませんでした。
夫が4切れ、私が2切れでおなかいっぱい。
翌日の朝食にしました。
切って食べて日を分けて食べて、ご利益ないかもです(笑)

美味しく食べれるお舅さん、幸せですね。
karubi 2022/02/05(Sat)19:05:37 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[01/25 karubi]
[01/25 たま]
[01/11 karubi]
[01/11 たま]
[01/06 karubi]
[01/06 karubi]
[01/05 マンサパパ]
[01/05 @こぶた]
[01/05 karubi]
[01/05 金星]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア