気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


スーパーに新鮮でおいしそうなブラウンマッシュルームがあったので
軸を取って!!




それをみじん切りにしたものと
同じくみじん切りにしたニンニクとパン粉、
オリーブオイルを混ぜ合わせたものをマッシュルームに詰めて
トースターで焼くだけ!!




焼き上がりにハーブの入ったレモン塩をちょっぴり振ると出来上がり




白ワインやスパークリングワインにとっても合う前菜となる。
カリカリと焼かれた上にあるパン粉と、
下のパン粉はマッシュルームからでた出汁を吸ってコクをまとい、
シンプルな料理だけど、素材の美味しさが全面に出た料理となった。

マッシュルームが主役ではないけど、料理によっては存在感があるもの。
簡単だけど、美味しい~~!!


時々、あれ?のどが痛いかも? あれ?ちょっと頭が重いかも?
あれ?熱っぽいかも??  なんて心配になったりする。
絶対感染しない自信はあるんだけど、今回は、それもままならないかも?(笑)

いつもなら風邪っぽいなあですむ症状なのに、
もしかしたら!!と心配になるので困ったものだ。

気にしすぎて気にしすぎて、結局、数時間も経てば気のせいだとわかる。
それほど、身近に感染者がたくさんいるってこと。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
わかる!次次感染者が、近くにいる人から出たら心配になって、ただの肩凝りでも体痛いかも、なんて、食欲あります。外出なるべく避け家にいるから食べてばかり。食べ過ぎて、居眠りなんて事もあり太りました。感染の勢いがすごいからいつどこで?なんて事当たり前の状態です。休みなのにどこにも行けず、無駄に1日過ぎて行く。つい最近までデルタに怯えて今オミクロン、慣れないうちにステルスオミクロンまで出て来たなんて、安全な場所なんてなくなる、食料、常備薬、色々用意して下さいって、1人暮らしの人は、病気の時大変、普段家庭内別居してる夫婦や離婚しようとしてる夫婦も変わるかも知れないね、^ ^
丹 理佳子 2022/01/31(Mon)15:07:13 編集
丹 理佳子さん
ステルスオミクロンって、なんだか怖そうな名前ですね。
いつになったら収束するのか、だんだん希望が持てなくなりました。
早く飲み薬が手軽に手に入るようにしてほしいですよ。

休みは誰もいないところで遊びます。
ちょっと山へ行けばあるので、田舎は便利かも。
karubi 2022/02/02(Wed)17:07:13 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[01/25 karubi]
[01/25 たま]
[01/11 karubi]
[01/11 たま]
[01/06 karubi]
[01/06 karubi]
[01/05 マンサパパ]
[01/05 @こぶた]
[01/05 karubi]
[01/05 金星]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア