気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


先日もらった文旦で魚介類のマリネを作った。
ホタテやタコのお刺身とサニーレタス、セロリ、玉ねぎを合わせ
オリーブオイルとワインビネガー、少しの醤油でドレッシングを作ったら
食べる直前にレモンハーブの塩を振り入れて、
それらとともに混ぜ合わせてできあがり。
ちょっと大人のマリネとなった。
簡単だけど、かなり美味しい♪♪


洗濯機の内フタが壊れたので、買い替えにお店へ行く。
前のはドラム式でかなり高かったのに7年くらいしかもたなくて、
今使っているのは安くてもいいからと縦型の洗濯乾燥機にしたんだけど
やっぱり7年くらいでダメになる。
お店の方に聞くと、それくらいが寿命ですよって・・・

じゃあ安くていいや!!と思ったんだけど、
見比べると高い方が良く見えちゃって、結局ドラム式を注文・・・

ついでに冷蔵庫も見てみようと思い
さらに結局、冷蔵庫も注文・・・(笑)

ちょっと衝動買いすぎないか?私??
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
すごいー!思い切った買い物しましたね、そうなんです、洗濯機寿命7年なんです、ちゃんと洗濯機にも書いてました、責任持てません。って、なんかカルビさんの事わかる!私も7年ならって安くていいって見に行って結局便利な高い方買う、家電マニアが、洗濯機は、ドラムより縦型進めるって言ったのを覚えてる、確かに洗濯途中蓋開けるのドラム怖い^_^海鮮マリネ私も好き
丹 理佳子 2022/02/08(Tue)19:54:54 編集
丹 理佳子さん
洗濯機は壊れたので仕方ないんですが、
冷蔵庫は故障してなかったのでどうしようかなと思ったんですけど
もう20年以上も使っていて、電気代も随分と違うらしいです。
今年の夏のボーナスで買い替えようと思っていたから、
それなら寒い時期が食品の入れ替えにいいかもと思いました。

洗濯機は縦型は汚れは落ちるけど生地が傷んで、
ドラム式は生地に優しいと聞きました。
洗濯槽が汚れにくいってことでドラムにした私です(笑)
karubi 2022/02/10(Thu)14:31:58 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[01/25 karubi]
[01/25 たま]
[01/11 karubi]
[01/11 たま]
[01/06 karubi]
[01/06 karubi]
[01/05 マンサパパ]
[01/05 @こぶた]
[01/05 karubi]
[01/05 金星]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア