気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました
午前中、仕事をしていると、母の施設の担当医から電話がある。
2~3日、様子をみていても改善しないので病院を紹介したいと言う。

今から来てもらえますか?

慌てて夫に電話するけど出ない。
弟も仕事でとても無理という返事。

どいつもこいつも役立たずが!!

仕方ない。タクシーで高速飛ばして行くか!! と思っていたら
弟がなんとか休みが取れたというので、
じゃあ、あんたに任せると言ったら、
私を連れていくことはできるけど、入院の手続きはしてよ!!だって。

あんたはお使いの小学生かよ!!

検査、検査で、結局、入院の手続きを済ませたのが19時。
家に着いたのは21時前だった。
でも、久しぶりに母の顔が見れてよかった。
今年になってから電話だけで会えてなかったもんね。

しかし、母親は娘より息子が好きみたいで、
弟の顔を見たときの表情と、私とは違う。
子供が3人いても、頼りたいのは1人なのかも。

帰りの車の中で、弟と色んな話をする。
話の中の、私の知らない母が多くいた。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
手紙・・
知らない母と言えば・・実家の片づけしてたら、母a宛の手紙たくさん出てたんよ。お嫁に来る前のから、長男・三男の仕送り依頼の手紙。末っ子の私はのんきな奴だったんよね(^^)
mitu 2020/10/08(Thu)12:57:40 編集
mituちゃん
知らない一面を見ると意外な感じがして。
仕送り依頼の手紙でも、ちゃんと取っておいてたんだねえ。

昨日の母は弟べったりな感じだったけど、
着ていたものは私が先プレゼントした服だった。
施設の方が言われるには、一番気を使うのは娘の私だそうだ。
怖い娘だったからなあ。
karubi 2020/10/08(Thu)14:07:50 編集
無題
お母様、大丈夫だったんですか?私には、娘がいないからわからないけどしっかりしているのは、娘だから頼りになる分手がかからない。逆に男の子は、優しいけど自分では出来ない事多いから手を貸してしまう。私が、してやらないと。って思うから自分は、まだ誰かの役に立ってる。要らない人間じゃないって思えるからお母様は、弟さん見たら年老いた今じゃなくて、若き日の母親に戻れるんだと思います。悲しいけど年老いて子供に迷惑かけるのは、一番辛い事だからね。鏡見て老けた自分再確認したくないです。生き生きしてた自分に戻りたい!って思います。
丹 理佳子 2020/10/08(Thu)16:30:49 編集
丹 理佳子さん
確かに母にとって弟が一番心配なようです。
もう立派な大人なのに、一番身近にいたから
安心できるんでしょう。

何か月も会っていない母は、すっかり老いた気がしました。
しんどい時期だからなのかもしれませんが。

2週間あまりの入院になりそうだと言われたんですが
昨日の電話だ来週火曜日退院になりそうです。
これからこういった呼び出しが多くなるんだろうな。
karubi 2020/10/10(Sat)18:37:01 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[01/25 karubi]
[01/25 たま]
[01/11 karubi]
[01/11 たま]
[01/06 karubi]
[01/06 karubi]
[01/05 マンサパパ]
[01/05 @こぶた]
[01/05 karubi]
[01/05 金星]
最新記事
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア