気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
2020年のボジョレーは当たり年だったなと思う。
毎年、ボジョレー解禁日が私の誕生日に近いので、
お祝いの乾杯はだいたいボジョレーになる。
解禁日にしこたま買い占めて、だいたい今くらいに在庫がなくなる。
これも最後のボジョレー
今年も良い出来だったらいいな。
今日は母の49日の法要を行った。
子供の頃の住職はとても厳しく、小さい頃から躾けられていて
お寺さんをお迎えに行ったときにはお荷物を持つ、
お経本は畳や椅子に直接置かず、ハンカチなどを使うことや、
お茶の出し方やふすまの開け閉めなど、
親が躾けないところまでたくさんのことを教えられた。
私はお寺の小僧か??と思うくらいこてんぱんに(笑)
今の住職はとても穏やかな方で、
私たちの至らないところを優しく教えてくださる。
お墓に納骨が済み、お経を唱えてもらって帰り際、
「お母さんは今日から寒い中、ここにおられるんじゃね。」って。
本当なら住職が言う言葉ではないのかもしれないけど、
人間味のあるお寺さんで良かったと思う。
父がいますから寒くないです。
ほうじゃね。
少し、母の死が受け入れられた日。