気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
ル リアンのキッシュ
手前がほうれん草とベーコン、奥がナスとエリンギ
先日、リアンへ行くぞ!!と決めた前日、
電話で鬼のように予約をした(笑)
思いっきり、ル リアンのパンが買えて幸せ~~♪♪
ここのパンを食べると、いつも思う。
なぜに美味しい!! どうしてこんなに美味しいの!!
私にとって、ドハマリのパン屋さんで、
そして何年もその魅力に取りつかれて通っている。
よって、通うたびに買う量が増え続け、今は半端ない(笑)
今日は、久しぶりに眼科へ行った。
本当は9月頃に受診したかったんだけど、
コロナが流行ってて、なかなか県境を越えてとはならなかった。
でもわさびの受診は越えたんだけどね。。。
人間ドックで引っかかってるし、でも原因分かってるしで、
とうとう11月も終わる頃の受診となったのだ。
私はかなりの強度近視なので、それによって起こる症状がある。
そしてそれは、今の医学では治療ができないやっかいな病気で、
さらに少しずつ進行するらしい。
10年、20年で、進んだかな?というレベルもあるし、急激かもしれない。
進むことによって違う病気が出てくる可能性もあるので、
3が月ごとの検査となっている。
視力は両方とも1.2あり、今回も他には異常がなかった。
年齢とともに、少しずつ当たり前だった健康が崩れていく。
若いころは長生きしたいぞ!!と思ってたけど、
そんなに長生きしなくてもいいやって気になってきた。
なので、生きている間は楽しまなきゃってことで、
今日も美味しいランチを夫にごちそうしてもらったとさ(笑)
この記事にコメントする
無題
私も長生きしなくてよいとおもっている人間です。
でも、時々みる夢で癌の宣告を受けるのです。
そして、ああ遂にきた、と思うと同時に私は長生きしなくてよいと思っていた人間なのだと再確認しつつも、異常な程に落ち込みうろたえるのです。
そして家族親族の其々にどう伝えようかと考えあぐねます。
まあ何と目覚めの悪いこと。
今でも結論は出ません。
ただ、何の役にも立たない私でも、生かされているうちは生きなければならないのではないか、と漠然と思うようになりました。
karubiさんは価値のある人です。
どうか御自愛下さいますようお願い致します。
でも、時々みる夢で癌の宣告を受けるのです。
そして、ああ遂にきた、と思うと同時に私は長生きしなくてよいと思っていた人間なのだと再確認しつつも、異常な程に落ち込みうろたえるのです。
そして家族親族の其々にどう伝えようかと考えあぐねます。
まあ何と目覚めの悪いこと。
今でも結論は出ません。
ただ、何の役にも立たない私でも、生かされているうちは生きなければならないのではないか、と漠然と思うようになりました。
karubiさんは価値のある人です。
どうか御自愛下さいますようお願い致します。
NONAMEさん
ありがとうございます。
人間の命の長さを、よく寿命って言います。
いつも、なぜことぶきのいのち何だろうと不思議に思っていました。
そして天寿を全うしたにもことぶきがあります。
うれしいことも、楽しいことも、また辛いことや悲しいことも経験して
たどり着いたところがことぶきなのだろうなあと
自分なりに解釈しています。
癌の宣告を受けた夢って、それはさぞかし目覚めが悪かったでしょう(笑)
色んなことを受け入れる覚悟があるかと言えば
たぶんないと思いますが、
それでも歩いていかなければならないのなら
泣きながらでも進まなきゃなりませんね。
私はへなちょこなのですが、先のことを考えない良いところがあります。
幸せだなって思うことを見つけていこうと思います。
ご心配かけてすみません。ありがとうございます。
人間の命の長さを、よく寿命って言います。
いつも、なぜことぶきのいのち何だろうと不思議に思っていました。
そして天寿を全うしたにもことぶきがあります。
うれしいことも、楽しいことも、また辛いことや悲しいことも経験して
たどり着いたところがことぶきなのだろうなあと
自分なりに解釈しています。
癌の宣告を受けた夢って、それはさぞかし目覚めが悪かったでしょう(笑)
色んなことを受け入れる覚悟があるかと言えば
たぶんないと思いますが、
それでも歩いていかなければならないのなら
泣きながらでも進まなきゃなりませんね。
私はへなちょこなのですが、先のことを考えない良いところがあります。
幸せだなって思うことを見つけていこうと思います。
ご心配かけてすみません。ありがとうございます。
無題
病気しての短命は辛いものですよ、100歳までは生きなくてもいいけど体調崩して痩せて歩くのもおぼつかない、それは、辛いから、私がそう、体調が悪くなるとまともに食べられず、体重が減り、この年になると若い頃一番痩せて欲しかった足から痩せて。脂肪が落ちたら次は、筋肉まで落ちるんです。体は、まるで拒食症の人みたいになって。お風呂の鏡に映る自分が情けなく悲しくて。食べないダイエットしたわけじゃないし、痩せてる自分に満足なんてしてないし、ストレスと上手く付き合えないからこうなった自分が悪いんですが、痩せてガリガリになったのを息子や母親、妹まで心配させてるのが余計に辛くて。食べようと努力しても喉が通らない、飲み込めない、無理して食べるとお腹壊してまた体重減るという負のループに陥ってて。だから無理せず少しずつ回数増やして行く!自分が、食べたいって思う物探してそれから食べて行く!今流行りの食べ順無視!^ ^もちろん糖質制限無視!^ ^昔の自分なら考えられなかったわ。カルビさん!いつまでも優しい旦那様と美味しい物食べに行ってね、うちの旦那さん、私が作った物が一番美味しいよ!なんて言ってくれた事ないですよ、安けりゃいい、お腹太ったら何でもいい!って人だから。何でこんな人と一緒にいるの?って言われるけどお人好しなんです、
丹 理佳子さん
早く逝きたいとは思ってないですよ(笑)
命の限りがあるのだから、そこまでは生きていくのでしょう。
ただ、長生きを望まないようになったかなというのが本当です。
私の大切な者たちが、私を置いて逝ってしまうのであれば
どうか私も連れて行ってと望むと思います。
でもかなわないことなので。
自分の命であって、自分では決められない命。
それが天寿なんでしょうね。
丹さん。体調がとってもしんどそう。
そして体調を戻そうとして、頑張ってるのもしんどそうです。
食事と心を離してみて、食べたいなあと思った時に食べてみてはどうでしょうか。
確かにもっと痩せるかもしれないですが、
美味しいと思うことがストレスを無くしてくれそうな気がします。
命の限りがあるのだから、そこまでは生きていくのでしょう。
ただ、長生きを望まないようになったかなというのが本当です。
私の大切な者たちが、私を置いて逝ってしまうのであれば
どうか私も連れて行ってと望むと思います。
でもかなわないことなので。
自分の命であって、自分では決められない命。
それが天寿なんでしょうね。
丹さん。体調がとってもしんどそう。
そして体調を戻そうとして、頑張ってるのもしんどそうです。
食事と心を離してみて、食べたいなあと思った時に食べてみてはどうでしょうか。
確かにもっと痩せるかもしれないですが、
美味しいと思うことがストレスを無くしてくれそうな気がします。