気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
テヌータ・サン・グイドのボルゲリ・サッシカイアではなく(笑)
テヌータ・サン・グイドのオリーブオイル♪♪
ワインよりはぐっとお安いんだけど、1本3800円くらいする。
お店で、あのサッシカイヤが3800円@@って驚いて、
よくよく見てみたらオリーブオイルと書いてある。
ワインのボトルでオリーブオイルってとってもステキ。
フライパンにビンを逆さにしてオイルを流し入れる様子を想像して
なんかなんか、イタリアンのシェフになった気分じゃない!!
ってことで、そんな気分を味わいたくて購入した(爆)
面倒くさい料理は、少しでも楽しく作らなきゃ!!
以前の歯の定期健診で
マウスピースを使った方が良いと指摘を受けていた。
私は睡眠時にかなりの歯ぎしりをしているようで、
最悪には歯が割れることがあるらしい。
ってことで、昨日、出来上がったマウスピースを取りに行った。
手渡された透明のマウスピースと、
マウスピースを入れる入歯容器みたいなものと、
入れ歯洗浄剤のような、マウスピース洗浄剤
それから歯磨きのような泡洗浄のものを購入。
家に帰って洗面台に並べると、まるで母のところみたいだと思った。
面倒くさいなあと思いつつ、一晩装着して寝てみる。
歯ぎしりは、完璧にない。
っていうか、歯ぎしりするほど眠れてないってのが事実・・
この記事にコメントする
無題
うちの下の息子も歯ぎしりするからマウスピース付けるように言われた事ありました。装置したらさんまや!なんてふざけてましたが、気持ち悪くなりやめました。かるびさん、熟睡出来ないのは、辛いですね。残暑厳しいと余計に体に来ます。お母様の事、本当にこれでいいのか?ってまだ葛藤されているのではないですか?
丹 理佳子さん
口の中に異物が入っているので、
気になって熟睡ができませんでした。
2日目の今日は、少し慣れたのか、わりと眠れました。
母のことと犬のことを一緒にしてはいけないんですが、
介護は結論がでないものだと思いました。
これでよかったのかと、かるびのときに随分感じましたし、悩みました。
母のことでも同じように悩んで悩んで、結論が出ません。これも介護なんだなあと思います。
気になって熟睡ができませんでした。
2日目の今日は、少し慣れたのか、わりと眠れました。
母のことと犬のことを一緒にしてはいけないんですが、
介護は結論がでないものだと思いました。
これでよかったのかと、かるびのときに随分感じましたし、悩みました。
母のことでも同じように悩んで悩んで、結論が出ません。これも介護なんだなあと思います。