気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
最近、ハマってしまいそうなマクロビオティックなんだけど、
我が家のスタイルではちょっと厳しすぎる食生活かも・・・と、ワインを開けながら思った。
なんたってワインにはお肉やチーズは欠かせなくて、
玄米ごはんを食べながらワインってわけにはいかない。
まっ、全粒パンだといいんだろうけどね。でも基本は玄米だって。
だから夜はマクロビは中止、なんて良い性格なんだろう@ワタシ(笑)
ボルドー地方のワイン、シャトー・ガバロン
このワインは手ごろな値段なんだけど、素性のいい味わいを持っている。
世界のワインでは、やっぱりフランスが好きだなあ。次はイタリアかな。
「こうぼぱん拓」のパンと「三良坂フロマージュ」のカチョカヴァロ、そしてみんとパパのハム
パンはカシューナッツと黒コショウのパンで、とても強い味わいがある。
特にカシューナッツ大好きな私としてはたまらない美味しさなのよね。
厚めに切ったカチョカヴァロの表面に小麦粉をまぶし、
ハムとともにフライパンで焼くとジュワジュワとたまらなく美味しそうな香りが部屋中に広がる。
う~~ん。すっごく幸せ~~。
やっぱりマクロビオティックは朝ごはん、お弁当か、よそで食べるかだな!!
かるびは、とても順調です。もしかしてご飯に入れたオリーブオイルに胸やけとか?
なんだかそう思えそうな今日この頃。。
さかのぼって考えれば、よだれ垂らしたのはオイル入れた日だよなーーなんてね。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ワイン:Château Gabaron (シャトー・ガバロン)
生産国:フランス ボルドー
造り手:
ヴィンテージ:2006
価格:¥
この記事にコメントする
無題
「こうぼぱん拓」に反応~♪
知り合いの知り合いで
去年のイベントで初めてご一緒しました
チーズケーキがおいしかった(^^)
拓さん、
喋らんかったら草食系イケメンなんじゃけど
喋ったら三枚目キャラじゃった(笑)
知り合いの知り合いで
去年のイベントで初めてご一緒しました
チーズケーキがおいしかった(^^)
拓さん、
喋らんかったら草食系イケメンなんじゃけど
喋ったら三枚目キャラじゃった(笑)
くんちゃん
えーーーーー。匹見と安芸高田のコラボですかーーい。
それは魅力的な出会いだったですね。
チーズケーキは食べたことないんですが、
3種類あるビスコッティもなかなか美味しかったですよ。
ハーブを上手に取り込まれてます。
草食系は我が家にもおりますが、イケメンとは・・・(笑)
それは魅力的な出会いだったですね。
チーズケーキは食べたことないんですが、
3種類あるビスコッティもなかなか美味しかったですよ。
ハーブを上手に取り込まれてます。
草食系は我が家にもおりますが、イケメンとは・・・(笑)