気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
月曜日に急きょ休みをとったので、ちょっとバツが悪かった火曜日の朝、
職場へ行くと書類などとともに色んなものが机の上にたくさんあった。
これは仕事を手伝ってあげたお礼のわらびもち。
その方の奥様がここのわらびもちにハマってしまって
毎週毎週買いに行かされるほどの美味しさで大変なんだそうな(笑)
ぷるんぷるんとした食感の中にももっちりとした歯ごたえがあり、
香ばしいきなこがそれととてもよくあう。ハマってしまうのがわかりそうだ。
あむら・・・という文字を見て、安室奈美恵を想像する私って思考飛んじゃってるか?(笑)
深煎りしたきなこだから、あんなに香ばしいのか~。
しかしこのクニュクニュしたわらびもちばかり食べてると飽きちゃうので
粒々したあずきとか、カリカリしたスライスナッツ入れちゃうと美味しい気がするんだけど・・・
どお? やっぱ邪道?? だよねー(笑)
机の上にはわらびもちの横にマクロビオティックの本が置いてあった。
あー、ちあちゃんが持って来てくれたんだ。ありがとう。
本には、陰とか陽とか、そのまんなかが雑穀とか、たくさんのことが書いてあって
ただ単にオーガニックでベジタリアンな料理本ではなかった。とても興味深い。
今日のお弁当
レタス、水菜、春菊のサラダ
ササミカツ
チンゲン菜とにんじんのおひたし
ブロッコリーとカリフラワーの蒸し物
先日、マクロビカフェAjaさんのところで食べたほうれん草のおひたしの中に
海の香りがする海苔が使われてあって、それがとても美味しかったのでマネしてみた。
家には味付け海苔しかないので、はたしてどんな味になるのか??
火曜日の朝はたくさんのものが机の上にあったわけだけど、
金曜日、家へ持って帰るのを忘れた鹿児島出張のお土産「かるかん」がなくなっていた。
かるかんを食べたことがないという私に、わざわざ先生が買ってきてくれたもので、
それを同僚が勝手に勘違いして(どう勘違いすればそうなるのかわからんけど・・・)
職場へのお土産と思って、みんなで食べてしまった。
なんだよーーー。今度こそかるかんが食べれると思ったのにーーーー。
〇〇年も生きてきて、未だかるかんの味を知らない私なのだった。
かるびは、昨日の夜もよだれをたらすことなく、とても順調です(*^-゜)vィェィ♪
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
住所:広島県広島市 安佐南区中筋1丁目3-4 田村ビル
営業時間:10:00~19:00
TEL&FAX:082-870-4400
定休日:年中無休(1月1日~1月4日休業)
駐車場:2台
この記事にコメントする
かるかん
私ね、餡入りじゃないかるかんが好き♪
かるかんの皮?だけのがあるの。
それが好き♪ってヘン?と食べたことないkarubiちゃんに聞く私ってイケズかも(^^ゞ
大きめのわらびもちの中に固めの小豆の入ってるのを食べたことあるけど美味しかったよ。
安無量庵のきな粉、たっぷり入ってるよね。
かるびちゃん、順調なんだね(^O^)ワァーイ
かるかんの皮?だけのがあるの。
それが好き♪ってヘン?と食べたことないkarubiちゃんに聞く私ってイケズかも(^^ゞ
大きめのわらびもちの中に固めの小豆の入ってるのを食べたことあるけど美味しかったよ。
安無量庵のきな粉、たっぷり入ってるよね。
かるびちゃん、順調なんだね(^O^)ワァーイ
無題
あれ、私「あむら~」って読めて思いっきり安室
ちゃんを思い浮かべちゃったんだけど、これって
やばいの?(笑)
マクロビ、やりかけたこともあるんだけど白い
パンは避けたほうがいいんだよね~、で、挫折・・・。本だけはいっぱい持ってるんで(苦笑)
またゆるゆると始めてみようかな。
そうそう、関東の方の人は味付け海苔食べないっ
て知ってました?
「麦ノ屋さんに行くよー!」と叫んでくだされ
ばパピー抱えてとんで行きます(笑)
ちゃんを思い浮かべちゃったんだけど、これって
やばいの?(笑)
マクロビ、やりかけたこともあるんだけど白い
パンは避けたほうがいいんだよね~、で、挫折・・・。本だけはいっぱい持ってるんで(苦笑)
またゆるゆると始めてみようかな。
そうそう、関東の方の人は味付け海苔食べないっ
て知ってました?
「麦ノ屋さんに行くよー!」と叫んでくだされ
ばパピー抱えてとんで行きます(笑)
無題
かるびちゃん落ち着いてるようで良かったわ。
昨日の日記みてドッキンドッキンしたよ。
でもメルも吐く前は大量の唾液出すから
「吐きたいけど、吐けない、、、」みたいな感じやったんかもね、、。
メルは最近あまりに調子が良いから
かえって心配してる変な飼い主です(笑)
昨日の日記みてドッキンドッキンしたよ。
でもメルも吐く前は大量の唾液出すから
「吐きたいけど、吐けない、、、」みたいな感じやったんかもね、、。
メルは最近あまりに調子が良いから
かえって心配してる変な飼い主です(笑)
chibi-tabiちゃん
かるかんと一六タルトがイコールになってて、
いったいどんなんよーーーって感じになってる(笑)
皮?皮ってまんじゅうの皮みたいなの??
ここのわらびもちはかなり大きかったよ。そんでもってきな粉もいーーっぱい。
小豆とか入ってるのもあるんだー。私はそっちがいいかも。
これから節分だし???(笑)
いったいどんなんよーーーって感じになってる(笑)
皮?皮ってまんじゅうの皮みたいなの??
ここのわらびもちはかなり大きかったよ。そんでもってきな粉もいーーっぱい。
小豆とか入ってるのもあるんだー。私はそっちがいいかも。
これから節分だし???(笑)
たまさん
やっぱりアムラ~よねえ(笑)
マクロビを読んでると、玄米が中心みたいだよね。
黒い食べ物ってたしかダイエットにも良かったんじゃ~~??
自然は身体にいいってことなのかな。
麦の屋さん?(o^-^o) ウフッこさじいちがいいかもよーん。遊べそうだし(笑)
マクロビを読んでると、玄米が中心みたいだよね。
黒い食べ物ってたしかダイエットにも良かったんじゃ~~??
自然は身体にいいってことなのかな。
麦の屋さん?(o^-^o) ウフッこさじいちがいいかもよーん。遊べそうだし(笑)
メル子のママ
今までもたまーに大量のよだれがあったんだけど、
最近ちょっと頻繁だったから吐いたことのついでにと思って先生に聞いたら、
吐くことよりよだれが気になられたようで・・・
吐き気はウイルスだろうって言われたんだけどね。
検査結果は異常ないし、今のところよだれ流さないし。。
いったいなんだったんだろう??
元気でいてくれることが一番の幸せだよね。
最近ちょっと頻繁だったから吐いたことのついでにと思って先生に聞いたら、
吐くことよりよだれが気になられたようで・・・
吐き気はウイルスだろうって言われたんだけどね。
検査結果は異常ないし、今のところよだれ流さないし。。
いったいなんだったんだろう??
元気でいてくれることが一番の幸せだよね。
ちあちゃん
マクロビの本、ありがとーーーです。
柿木村のAjaさんで食べたマクロビランチのみそ汁がとても美味しかったんですよー。
本にレシピがあったのでさっそくチャレンジしています。
マクロビ、家で毎食は大変だけど、時間があるときにでも作れたらいいなあ~。
かるびはちょっと調子悪かったのかも。
あんまり心配なさそうです。
柿木村のAjaさんで食べたマクロビランチのみそ汁がとても美味しかったんですよー。
本にレシピがあったのでさっそくチャレンジしています。
マクロビ、家で毎食は大変だけど、時間があるときにでも作れたらいいなあ~。
かるびはちょっと調子悪かったのかも。
あんまり心配なさそうです。
くんちゃん
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
そういえば、くんちゃんは大学は鹿児島だったっけー。
行ったことはあるけど、下りたことはない(笑)
車でちょっぴりかすめただけの土地なんだけど、
いつかは行ってみたいなあ~~と思っとります。
かるかんともみじまんじゅう。
外側が小麦粉か米粉の違い?? もっと違う??
想像力だけ豊かになっちゃって、くやしいのなんのって・・・
そういえば、くんちゃんは大学は鹿児島だったっけー。
行ったことはあるけど、下りたことはない(笑)
車でちょっぴりかすめただけの土地なんだけど、
いつかは行ってみたいなあ~~と思っとります。
かるかんともみじまんじゅう。
外側が小麦粉か米粉の違い?? もっと違う??
想像力だけ豊かになっちゃって、くやしいのなんのって・・・