気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
ちょっとピンボケだけど、シャー少佐の近況報告。
以前、家に上がり込んだ時に捕獲され病院行きとなったため、
それを覚えているようで、部屋に上がりそうで上がらない(笑)
部屋に入ってご飯食べてくれたらなあ。
ノミダニやフィラリアの駆除がしやすいんだけどなあと
勝手に思うのは人間だけで少佐には知ったこっちゃあない。
手術のときに駆除をしてもらってから24日で一か月が経つので
そろそろイメージトレーニングをして挑まねばなるまい。
触られることに慣れてもらうよう保護手袋をして少佐を撫でまわし、
最近は時々、ゴロゴロと喉を鳴らしてくれるようになったけど、
素手で触ってみたくて手を伸ばすといきなりパンチが飛んでくる。
手袋は良くて素手はダメって少佐ルールはとっても難しいのだ。
おまけに避妊してから、少佐はちょっと強くなったようで、
時々やってくる大きな雄猫のニャジャラを追い払い・・・
段ボールハウスで寝るようになった。
女を捨てると強くなるものなのだろうか???
夫にそういうと、ウンウンと妙にうなずき私を見る。
何がいいたい!!
ガラス越しに少佐になめまくられているわさび。
部屋の中にいるわさびの目の前をゆっくりと横切り、
ときには立ち止まってわさびを眺め、
そしてうるさいやつなんてカマッテランナイ~~みたいな顔をして
チラっと横目で見ながら通り過ぎていくのだ。
その間のわさびの狂ったような吠え方はものすごい・・・
したたかなのか、ふてぶてしくなったのか、
少佐なりのわが道はとっても力強い(笑)
この記事にコメントする