気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
しなやかな身体をしていて、
ボールを追いかける姿はホレボレしてしまう。
この子はきっとアジリティをするために生まれてきたんだと
親ばかな私は思ってしまうのだ。
テレビでアジリティの国際大会のことをやっていた。
やはりボーダーコリーが多くてラブは見なかったけど
でもわさびはきっとボーダーコリーにも引けを取らない速さだと思う。
かるびとは一度、アジリティに出たことがあった。
完走だけを目標にタイムなんて気にも留めなかったけど
かるびと一体となって走った楽しさは忘れられない。
楽しいゲームをあっと言う間に覚えてしまうわさび。
これはもしかして・・・と思う瞬間だが、
同じゲームはあっと言う間に飽きてしまうのもわさびで、
トンネルくぐって!!と言っても、
何の意味がある??という顔をするだろう。
これがトレーナーが言う、わさびの教育は難しいってことか。
運動能力と頭脳を持ち合わせているのに、
買い主が上手に育ててやれない。
でも良いよね。一緒に新しいゲーム見つけながら暮らそう。